ポケモン サン・ムーンでは個体値のジャッジ機能がボックスに追加!

使えるのはクリア後
クリア後にいけるバトルツリー。ポニ島の奥です。
このバトルツリーの入口、右手にあるパソコンの右隣にエリートトレーナー♂がいるので話しかけます。タマゴの孵化20体以上をこなしていればボックスにジャッジ機能を実装してくれます。
具体的にどんな機能か?
もし個体値が何か?を知りたければまずは>コチラの記事をご参考ください。さて、具体的なジャッジ機能ですが、ボックスで「ジャッジ」ボタンを押すと上画面のポケモンステータス画面が切り替わります。動画で見てみましょう。

ジャッジ機能をONにしていると、カーソルを合わせたポケモンの個体値が次々と表示されます。これは早い!!しかもかなり正確です。
| 個体値数値 | ジャッジコメント |
| 31(MAX) | さいこう |
| 30 | すばらしい |
| ~29 | すごくいい |
| ~20? | かなりいい |
| 1~10? | まあまあ |
| 0 | ダメかも |
なお「すばらしい」の30についてですが、Lv50の能力値への影響としては0~1の差です。実質、Vとも言えるので妥協点としては充分とも言えます。
今作では非常に個体値厳選がはかどるようになりましたね!!
ポケモン サン・ムーン関連記事 |
|---|
攻略トップページ |
シナリオ攻略 |
| ゲーム開始~1番道路~ |
| トレーナーズスクール |
| ハウオリシティ |
基本情報 |
| 序盤攻略のオススメ |
| ポケモンの強さを決める要素 |
| なかよし度 |
| アローラ種族値リスト |
| オススメポケモン |
| 試練一覧 |
さまざまな機能 |
| フェスサークル(通信交換、対戦) |
| ポケリゾート |
| すごいとっくん |
| タマゴ、遺伝まとめ |
| タマゴグループ一覧表 |
| 個体値ジャッジ機能 |
ポケモンのゲット方法 |
| ボーマンダ(タツベイ) |
ポケモン厳選と育成 |
| はじめての厳選 |
| めざめるパワーのタイプ |