
初のインターネット大会ということもあり、エントリーされてない方も多いのではないでしょうか。どんなものかを本記事で紹介しますので、次回の機会には是非、参加してみてはいかがでしょう。
※エントリーはすでに終了しています。
>公式「アローラビギニング」詳細ページ
私もまだ厳選、育成が済んでないのですがエントリーだけはしてあったのでトライしてみようと思います。
初めて厳選や育成をはじめてみようという方はコチラ >はじめての厳選
BPが参加賞でもらえる!
最低条件である「勝敗のつく試合を1回以上」さえ満たせば、BPが50ももらえます。
これだけでも十分な報酬です。次回以降、大会の告知があったときは参加されてみてはいかがでしょう。
今回の大会の特徴
アローラのポケモン限定、つまりサン・ムーンで手に入るポケモン限定です。サトシゲッコウガはアローラ図鑑外ですが、サン・ムーンのソフトで入手出来るので可。ポケモンバンクも解禁前なのでチートなどしない限りはすべてのポケモンが可、となります。さらに、ほとんどのレギュレーションバトルでは禁止となる伝説ポケモンも可。今回ではマギアナ、ソルガレオ、ルナアーラもOKです。
もう1つの特徴は もちもの 禁止。高レートの対戦環境では持ち物ありきのポケモンも数多くいます。これらが軒並み使えないことに。
ただ、BPを稼がないと強力なアイテムは手に入らないので、よりライトユーザー向けの大会レギュレーションとも言えるかもしれません。ソルガレオ、ルナアーラは中盤で手に入れることができ3V固定ということもあって、厳選をあまり出来てないライト層でも使える強いポケモンともいえます。
なお、生年月日でマスター(高校生以上)とジュニア(中学生以下)にカテゴリ分けもあり、ジュニアは23時から翌6時まで対戦できないなどの配慮も見受けられます。
結果発表は12月下旬
2016年12月16日(金)9:00~19日(月)8:59の期間中、毎日最大で15戦可能。この試合合計でランキングが決定します。12月下旬発表とのこと。参加賞のBP配布もこれ以降です。
また、試合の様子や結果等を更新したいと思います。
【追記】結果発表
私はレート1500スタートでの1446終了、26,226/34,325と下位終了となりました…wまだまだ対戦実戦経験も、育成も足りませんね。
大会環境トップポケモン
公式での集計はかなり細かいデータが出ています。今後の対戦での環境把握参考になるでしょう。※今回の大会は一般的なレギュレーションと違い、伝説であるソルガレオ、ルナアーラが使えた点や「もちもの」なしという大きな差があります。特に「もちもの」が使えないとメガシンカが使えない、Z技が使えない、ガラガラ(アローラ)は攻撃半減で参戦率ほぼなしになるポケモンもいるといった結果になります。レートの環境とはその点で大きな差があります。
ポケモンランキングは上位レートでの対戦使用実績から収集されています。
| 使用率順位 | ポケモン名 |
| 1 | ガブリアス |
| 2 | カプ・コケコ |
| 3 | ルナアーラ |
| 4 | ミミッキュ |
| 5 | テッカグヤ |
| 6 | キュウコン |
| 7 | カプ・テテフ |
| 8 | ソルガレオ |
| 9 | ゲッコウガ |
| 10 | フェローチェ |
| 11 | ウツロイド |
| 12 | ギャラドス |
| 13 | グソクムシャ |
| 14 | ベトベトン |
| 15 | ギルガルド |
| 16 | ドヒドイデ |
| 17 | カプ・ブルル |
| 18 | デンジュモク |
| 19 | カミツルギ |
| 20 | マッシブーン |
| 21 | アシレーヌ |
| 22 | エンニュート |
| 23 | ガオガエン |
| 24 | バンバドロ |
| 25 | ガラガラ |
| 26 | メタグロス |
| 27 | マギアナ |
| 28 | ウインディ |
| 29 | ハッサム |
| 30 | ジバコイル |
上位ポケモンの性格、技構成
さらに各ポケモンの詳細データも。今後のレギュレーションでは原則使えない幻、伝説ポケモンは除いています。なお、技は採用率であり、構成とは違います。
60%超えは赤字表示。
| 上位10体 特性(%) |
性格 | % | 技 | % |
| ガブリアス さめはだ(87.5%) すながくれ(12.5%) |
ようき いじっぱり |
91.7% 6.1% |
じしん げきりん つるぎのまい どくづき ストーンエッジ がんせきふうじ |
99.4% 80.1% 44.6% 43.2% 23.6% 18.7% |
| カプ・コケコ エレキメイカー |
おくびょう ひかえめ むじゃき |
61.8% 10.8% 7.6% |
マジカルシャイン 10まんボルト ボルトチェンジ とんぼがえり しぜんのいかり めざめるパワー |
83.2% 77.1% 61.2% 28.9% 21.6% 21.3% |
| ミミッキュ ばけのかわ |
いじっぱり ようき |
51.3% 40.7% |
じゃれつく かげうち つるぎのまい シャドークロー みちづれ おにび |
97.8% 88.4% 83.4% 78.0% 9.2% 7.5% |
| テッカグヤ ビーストブースト |
ひかえめ いじっぱり しんちょう れいせい わんぱく ゆうかん |
13.3% 12.3% 11.6% 9.4% 9.2% 8.4% |
ヘビーボンバー やどりぎのタネ まもる かえんほうしゃ じしん ラスターカノン |
69.3% 57.8% 37.5% 33.9% 31.3% 22.1% |
| キュウコン ゆきふらし(96.9%) ゆきがくれ(3.1%) |
おくびょう ひかえめ |
94.2% 3.8% |
オーロラベール ふぶき ムーンフォース フリーズドライ アンコール ぜったいれいど |
83.1% 82.6% 71.8% 44.0% 42.6% 11.6% |
| カプ・テテフ サイコメイカー |
ひかえめ おくびょう |
53.7% 39.1% |
ムーンフォース サイコキネシス シャドーボール 10まんボルト きあいだま めざめるパワー |
97.3% 87.8% 56.4% 39.3% 25.2% 20.9% |
| ゲッコウガ きずなへんげ |
おくびょう むじゃき |
45.9% 20.0% |
れいとうビーム あくのはどう みずしゅりけん ハイドロポンプ じんつうりき なみのり |
86.2% 86.1% 79.1% 26.3% 20.8% 18.4% |
| フェローチェ ビーストブースト |
やんちゃ むじゃき |
36.4% 21.5% |
れいとうビーム とびひざげり どくづき とんぼがえり とびかかる むしのさざめき |
82.0% 80.3% 72.4% 69.1% 35.1% 17.0% |
| ウツロイド ビーストブースト |
おくびょう ひかえめ |
87.4% 6.7% |
パワージェム ヘドロウェーブ めざめるパワー 10まんボルト ステルスロック ヘドロばくだん |
96.6% 68.3% 49.0% 35.4% 28.9% 26.1% |
| ギャラドス いかく(99.4%) じしんかじょう(0.6%) |
ようき いじっぱり わんぱく |
53.5% 36.8% 5.9% |
りゅうのまい たきのぼり こおりのキバ じしん かみくだく ちょうはつ |
85.9% 81.5% 71.8% 67.9% 33.3% 15.7% |
ポケモン サン・ムーン関連記事 |
|---|
攻略トップページ |
シナリオ攻略 |
| ゲーム開始~1番道路~ |
| トレーナーズスクール |
| ハウオリシティ |
基本情報 |
| 序盤攻略のオススメ |
| ポケモンの強さを決める要素 |
| なかよし度 |
| アローラ種族値リスト |
| オススメポケモン |
| 試練一覧 |
さまざまな機能 |
| フェスサークル(通信交換、対戦) |
| ポケリゾート |
| すごいとっくん |
| タマゴ、遺伝まとめ |
| タマゴグループ一覧表 |
| 個体値ジャッジ機能 |
ポケモンのゲット方法 |
| ボーマンダ(タツベイ) |
ポケモン厳選と育成 |
| はじめての厳選 |
| めざめるパワーのタイプ |