ゲーム専務

ゲーム情報・攻略を分かりやすく、多くの人に。

Googleアド記事上 メイン上部バナー




ゲーム ポケモンSM

ポケモン サンムーン攻略オススメポケモン

更新日:

ポケモン サン・ムーンのシナリオ攻略におけるオススメポケモンです。


試練(大試練)、イベント戦、四天王、チャンピオンと強力なトレーナー相手に進行上で手に入るポケモンをピックアップしてみました。

種族値計をオススメポケモンの選定の理由として引き合いに出しますが、参考までに御三家はいずれも合計【530】、カイリューやボーマンダといったドラゴン系は【600】、伝説ポケモンは【680】です。

バタフリーなどは最終進化でも【395】と低めです。進化が早く、序盤から高種族値の進化形態になれる点は有利ですが。ひとつの目安として500を超えると強い部類といえるでしょう。もちろん、種族値が全てではありません。

 


ゲーム開始後

ツツケラ

出現:メレメレ島 1番道路 草むら
ツツケラ ケララッパ ドデカバシ
タイプ ノーマル/ひこう
進化条件 - Lv14 Lv28
種族値計 265 365 485
備考 攻撃○ 攻撃○、すばやさ○ 攻撃120
ノーマル、ひこうタイプの物理技主体での攻撃特化。

初期からかくとう技も覚えるので最初のイリマの試練でも活躍出来る。

 

コイル

出現:メレメレ島 1番道路(南) ポケモン研究所周辺
コイル レアコイル ジバコイル
タイプ でんき/はがね
進化条件 - Lv30 ポニの大渓谷でLvUP
種族値計 325 465 535
備考 特攻○ 特攻120 防御115特攻130
初期ではめずらしい「はがね」により、多くの技のダメージを減らせる。特に防御が高いので物理に強い。HP低めではあるが。

特殊技メインで覚えさせよう。

 

マクノシタ

出現:メレメレ島 2番道路 草むら
マクノシタ ハリテヤマ
タイプ かくとう
進化条件 - Lv24
種族値計 237 474
備考 HP○攻撃○ HP144攻撃120
純粋なかくとうポケモン。イリマ戦で活躍が期待できる。

 

ベトベター(アローラ)

出現:トレーナーズスクール、ハウオリシティ、マリエシティはずれの岬
ベトベター ベトベトン
タイプ どく/あく
進化条件 - Lv38
種族値計 325 500
備考 HP○攻撃○ HP・攻撃105特防100
弱点は「じめん」(2倍)のみ、半減に「どく」「ゴースト」「くさ」「あく」、「エスパー」を無効と相性面で強い。加えて特防とHPの高さで受けつつ、高攻撃力で攻められる。

物理主体に覚えよう。

 

ケーシィ

出現:ハウオリシティ まちなかの草むら
ケーシィ ユンゲラー フーディン
タイプ エスパー
進化条件 - Lv16 通信交換
種族値計 310 400 500
備考 攻撃技なし 特攻120早105 特攻135早120
純エスパー、シンプル故に強い。ユンゲラーにLv16で進化して「ねんりき」を覚えるまでは攻撃ができないので育成に少々手間がかかる。

ユンゲラーにしたら早々にGTSなどを利用しフーディンにして良い。ポケモンは原則として進化後は技を覚えるLvが遅い仕様だが、通信交換の場合は同じ場合がほとんど。

終盤まで使える強ポケモン。

 

わざマシン「かわらわり」

茂みの洞窟(イリマの試練)洞窟上の方、左で拾える。イリマはノーマルタイプポケモンを使うので覚えられるポケモンにひと通り覚えさせておくと良い。

 

イリマの試練

ノーマルなのでかくとうメインで。ノーマルタイプに強いコイルも便利。

 

タツベイ

出現:3番道路 かなりまれに出現 >詳細記事
タツベイ コモルー ボーマンダ
タイプ ドラゴン ドラゴン ドラゴン/ひこう
進化条件 - Lv30 Lv50
種族値計 300 420 600
備考 攻撃75 攻撃95防御100 攻135特攻110早100
珍しく序盤で捕まえられるドラゴンタイプ。

ほのお、みず、くさ、でんき といったメジャータイプを全て半減。弱点はこおり、ドラゴン、フェアリーなので終盤までは弱点を突かれることはほとんどない。

ただ進化が遅いので、他より種族値が低いままのバトルを強いられる大器晩成型。

ボーマンダは物理/特殊とも二刀流をこなせる対人戦でもトップクラスの強ポケモンとなる。

 

 

ハラの大試練

ハラは ひこう、エスパーで弱点をついていこう。3番道路のオニスズメをゲットし、Lv20にすればオニドリルに進化、早めに高種族値ポケモンを使える。

 

ネマシュ

出現:アーカラ島 せせらぎの丘
ネマシュ マシェード
タイプ くさ/フェアリー
進化条件 - Lv24
種族値計 285 405
備考 特攻、特防寄り 特攻90特防100
特性が「ほうし」だと直接攻撃を受けた時に3割の確率でどく、まひ、ねむりのいずれかにする強力効果。

メガドレイン(Lv15)、ねむりごな(Lv18)、ギガドレイン(Lv29/31) など「くさ」の優秀な技を覚える。100%ねむらせる「キノコのほうし」(Lv40)も使えるのでポケモンゲットにも向く。

フェアリー技はLv44でムーンフォースのみ。さらにタイプ一致はないが「ゆめくい」もLv49で覚える

 

スイレンの試練

コイル、ネマシュなどで水弱点を攻める。

 

ヨワシ

出現:アーカラ島 せせらぎの丘(ぬしの間、釣り)
(単独の姿) (群れた姿)
タイプ みず
フォルムチェンジ HP1/4で単独の姿 Lv20~戦闘中
種族値計 175 620
備考 - HP45、早30他130~
非常にピーキーだが、Lv20で620もの種族値を得られるのはお手軽。

ほかが「むし」との複合タイプが多く、カキの試練で「ほのお」を防げない中、「みず」単独は使いやすい。

「せんせいのツメ」や「オボンの実」をもたせると運用しやすい。

 

ドロバンコ

出現:アーカラ島 オハナ牧場、6番道路(北側)
ドロバンコ バンバドロ
タイプ じめん
進化条件 - Lv30
種族値計 385 500
備考 物理攻撃+耐久 攻撃125HP&防御100
純粋な「じめん」タイプで、カキの試練では「ひこう」を持つファイアロー以外に特効。種族値も高い。

すばやさが極めて低く、受けて耐えつつ一撃で仕留めるスタイル。威力95の「10まんばりき」をLv24で覚えるのは心強い。

 

 

カキの試練

相手ポケモン:ファイアロー(ほのお/ひこう)、ガラガラ(アローラ:ほのお/ゴースト)、エンニュート(どく/ほのお)など。

ヨワシ、ドロバンコ(バンバドロ)がオススメ。御三家で選んでいれば勿論オシャマリも。

 

ヤトウモリ

出現:ヴェラ火山公園 8番道路
ヤトウモリ エンニュート
タイプ どく/ほのお
進化条件 - Lv33 
種族値計 320 480
備考 特殊特化 特攻111早117
♀しか進化出来ないので♀をゲットするか、タマゴで増やして手に入れよう。出現率が♀12.5%となっているのでタマゴの方が早いと思います。

攻撃が低く特攻が高いため特殊技メインで。特性「ふしょく」は本来は毒にならない「どく」「はがね」も毒にするというもの。「どくどく」→「ベノムショック」で威力130攻撃が可能だが、耐久タイプではないので単純に威力の高い技を使う方が素直に攻略出来る。

 

 

ヒノヤコマ

出現:8番道路
ヤヤコマ ヒノヤコマ ファイアロー
タイプ ノーマル/ひこう ほのお/ひこう
進化条件 - Lv17 Lv35
種族値計 278 382 500
備考 - 万能 早126
ヤヤコマがヴェラ火山公園で出現するが、すぐに通ることになる8番道路でヒノヤコマを捕まえたほうが早いとも言える。

ヒノヤコマ、ファイアローは特性「ほのおのからだ」を持ち、物理攻撃してきた相手を「やけど」にする他、フィールドでは2倍の速度でタマゴを孵化させる効果。

タマゴ孵化のためだけでも捕まえておきたい。

 

 

マオの試練

ラランテス(くさ)がぬしポケモン。

エンニュート、ファイアローが共に「くさ」を1/4に抑えつつ、「ほのお」「どく」「ひこう」いずれも弱点(2倍)と圧勝できる。

 

ライチの大試練

純いわタイプばかりだが、別タイプの技も使ってくる。
使用ポケモン 使う技
ノズパス スパーク(でんき)
ガントル ロックブラスト(いわ)
ルガルガン かみつく(あく)
「かくとう」「じめん」「はがね」が相手の攻撃を抑えつつ、弱点をつける。ディグダ、ドロバンコ、カイリキーなどが該当。

ノズパスは「みず」を控えよう。

 

イーブイ

入手:預かり屋のイベントでもらうタマゴから産まれる
進化先 タイプ 進化条件
シャワーズ みず みずのいし|※1
サンダース でんき かみなりのいし|※1
ブースター ほのお ほのおのいし|※1
エーフィ エスパー なつき|朝、昼、夕方にLvup
ブラッキー あく なつき|夜にLvup
リーフィア くさ シェードジャングルのコケの岩付近でLvup
グレイシア こおり ラナキラマウンテンの氷の岩付近でLvup
ニンフィア フェアリー なかよし度2以上&フェアリー技を覚えLvup
※1…アーカラ島コニコシティ ライチのジュエリーショップで3,000円

進化先は手持ちにないタイプがいいでしょう。いずれも種族値は高めで優秀なポケモンです。

 

メタモン

出現:ホクラニ岳

戦闘向けではないので詳細は省きます。主にタマゴ配合に有用。4V確定の方法もあるのでここでメタモンGETに来ましょう。シナリオ攻略上は個体値にこだわらなくていいので今は特に捕まえなくてOKです。

 

マーレイン戦

エアームドLv29(はがね/ひこう)、メタングLv29(はがね/エスパー)、ダグトリオLv29(じめん/はがね)を使用。

「はがね」は耐性が多い。弱点はエアームド「ほのお」「でんき」、メタング「じめん」「ゴースト」「ほのお」「あく」、ダグトリオ「かくとう」「じめん」「ほのお」「みず」

エンニュートが弱点をつけるが、じめんは4倍弱点でダグトリオには不利、レベルがこちらが高ければ先制して1撃で倒すことで対処は可能。エスパーにも弱いのでメタング相手も苦戦の可能性がある。ファイアローであれば「じめん」が無効化できるので一方的に弱点をつける。

ドロバンコはいずれにも弱点を突かれずに弱点攻撃可能。

 

 

マーマネの試練

むし/でんきの「クワガノン」が主。ディグダ、ドロバンコは「でんき」無効で耐性面でも圧倒的有利。弱点をつくにはエンニュートの「ほのお」も優秀。

 

グズマ戦

グソクムシャLv31(むし/みず)、アリアドスLv30(むし/どく)

グソクムシャは御三家の最終進化と同値の種族値を持ち強ポケモン。

専用技「であいがしら」は戦闘参加の最初のターン限定でしか決まらないが先制技で威力80(むし)

「むし」弱点は避けよう。ただ、「つるぎのまい」を先に使ってきたりもするので使われないことも。

弱点は「ひこう」「いわ」「でんき」となる。「みず」物理のシェルブレードも強力なので「いわ」タイプは避けたい。防御が種族値140とトップクラスのため、特殊技が有利。レアコイルは有利。

サンダースも優位。とくこうの高い「でんき」タイプ。入手は「預かり屋」でもらったタマゴから産まれるイーブイに「かみなりのいし」を使って進化。「かみなりのいし」はアーカラ島 コニコシティの「ライチのジュエリーショップ」で3,000円で入手可能。

アリアドスは「ほのお」有効、ファイアローエンニュートも活躍可能。あく技も使う点に注意。エスパーは返り討ちに合うことも。

 

 

ロコン(アローラ)

出現:カプの村(サン
ロコン キュウコン
タイプ こおり こおり/フェアリー
進化条件 - こおりのいし
種族値計 299 505
備考 - 特防100早109
ドラゴンの弱点の「こおり」を扱えるだけでなく、キュウコンがフェアリータイプを得ることでドラゴン無効となり後半の対ドラゴンに特化している。

主力の「れいとうビーム」(威力90)や「ふぶき」(威力110)は技マシン及び「技の思い出し」※2で覚えることが出来るが、ロコンの間にしか覚えられない「ぜったいれいど」はLv50。育てるのは少々大変…。即死技で命中が低いので苦労して覚えなくても良い。

技マシン「れいとうビーム」はラナキラマウンテン、「ふぶき」はポニ島 海の民の村ポケセン内フレンドリィショップ(30,000円)

少し先になるのでロコンの間に「れいとうビーム」を覚えるLv36までは上げてから進化させると即戦力となる。ちなみに「ふぶき」はLv42で習得。

 

※2…ウラウラ島 ラナキラマウンテン ポケモンセンター内 右にいる女性(要ハートのウロコ)

 

サンド(アローラ)

出現:カプの村(ムーン
サンド サンドパン
タイプ こおり/はがね
進化条件 - こおりのいし
種族値計 300 450
備考 - 攻撃100防御120
攻撃特化、特攻は極めて低い。特殊攻撃技は覚えないようにしよう。

種族値は若干低いが、はがねタイプのため多くのタイプに耐性を得る。ただし、「かくとう」「ほのお」は4倍弱点となり天敵に。

Lv30「アイアンヘッド」を覚えてから進化させると良い。進化時、「つららばり」を覚えるので両タイプの物理技は習得できる。

上述のロコンのように「技思い出し」で「つららおとし」威力85・命中90・30%の確率でひるませる。および「アイスボール」威力30・命中90・外れるまで5ターン連続攻撃、当たる度にダメージ倍増。「まるくなる」使用後はダメージ2倍。を習得可能。数少ない「こおり」物理技となる。

 

 

 

アセロラの試練

ゴースト、ゲンガーLv27(ゴースト/どく)と ぬしポケモンが ミミッキュLv33(ゴースト/フェアリー)

ミミッキュは耐性が多く「ノーマル」「かくとう」「ドラゴン」無効に「むし」1/4、弱点は「はがね」「ゴースト」のみ。

ダグトリオレアコイルがフェアリー技を防ぎつつはがねで弱点をつける。ベトベトンも防御面で有利。

エスパー、ゴーストは避けよう。

 

ミミッキュ

出現:メガやす跡地
タイプ ゴースト/フェアリー
種族値計 476
備考 攻90 防80 特防105 早96
特筆すべきは特性「ばけのかわ」で相手の技によるダメージ(のみ)を1度だけ必ず無効化する点と、「ゴースト」「はがね」2倍弱点のみで、「ノーマル」「かくとう」「ドラゴン」3タイプを無効にする相性。加えて「むし」も1/4。

攻撃が高く、特攻が低いので物理技主体に覚えよう。シャドークロー、じゃれつく がメインウェポンになる。技マシンで覚える「つるぎのまい」も特性を活かして安全に使用できる。それなりにすばやさが高いのもポイント。

 

ガバイト

出現:ハイナ砂漠
フカマル ガバイト ガブリアス
タイプ ドラゴン/じめん
進化条件 (タマゴのみ) Lv24 Lv48
種族値計 300 410 600
備考 - 攻90早82 攻130早102
13番道路北へアセロラの試練をクリア後行ける。エスパーZが拾える他、ナックラーやガバイトがゲット可能。

なお、ガバイトは通常出現はせず、「砂嵐」時に何かしらのポケモンが仲間を呼ぶと出現。ただし低確率。

瀕死かつ、ビビリだまを投げつけると仲間を呼びやすい。みねうちなどを活用しましょう。

なお、砂嵐でダメージを追うのでガバイトが来るまで粘るには「いわ、はがね、じめん」のタイプを持つポケモンであれば砂嵐ダメージを食らわずに済みます。

シリーズ通してトップランカーに位置するポケモン。メインウェポンは物理技、特に「じしん」が定番。

 

プルメリ戦

ゴルバットLv34(どく/ひこう)、エンニュートLv35(どく/ほのお)

ゴルバットはダグトリオ、エンニュートはカキの試練と同じくバンバドロなどがタイプで有利。

 

ヤンチャム

出現:10番、11番、17番道路
ヤンチャム ゴロンダ
タイプ かくとう かくとう/あく
進化条件 - Lv32&手持ちに「あく」が居てLvup
種族値計 348 495
備考 - 攻撃124
攻撃特化。いわ、ゴースト、エスパー、あく に強い。後の大試練で活躍。フェアリーは4倍弱点となっており天敵。

特性「てつのこぶし」がパンチ系1.2倍威力で強いが「あく」パンチ技がないのが残念。先制技の「バレットパンチ」を思い出し技で覚えると鋼弱点にも対応可。ただ、元の威力は低いので物理に打たれ弱いポケモンと、4倍弱点の「こおり」「いわ」「フェアリー」いずれかの2タイプ複合ポケモンでなければ仕留めるのは難しい。

 

 

ゴローン(アローラ)

出現:17番道路(岩地の草むらのみ)
イシツブテ ゴローン ゴローニャ
タイプ いわ/でんき
進化条件 (12番道路) Lv25 通信交換
種族値計 300 390 495
備考 - 攻95防115 攻120防130
アローラでは「でんき」タイプを持ち「ひこう」キラーとなっている。

物理技を覚えさせよう。かみなりパンチ、ロックブラスト、ストーンエッジなど。

じめんに4倍弱点なので注意。また、特防が低いので特殊技を受けると意外ともろい。ただ、特性「がんじょう」のおかげで即死を避けて一撃は入れられる保証がある。特性「じりょく」の個体の場合は捕まえなおすか、タマゴで手に入れよう。

 

 

グズマ戦(いかがわしき屋敷)

グソクムシャLv37、アリアドスLv36 と前回と同じ構成。

 

クチナシの大試練

ヤミラミLv38(あく/ゴースト)、ワルビルLv38(じめん/あく)、ペルシアン(アローラ)Lv39(あく)

「フェアリー」、「あく」が有利。ヤミラミ以外は「かくとう」も。

ベトベトン、ヤンチャム、ハリテヤマなど。

 

ルザミーネ戦

すべてLv41の5匹。ピクシー(フェアリー)、ムウマージ(ゴースト)、ドレディア(くさ)、キテルグマ(ノーマル、かくとう)、ミロカロス(みず)

エンニュートがフェアリーを1/4にしつつ、弱点をつける。ムウマージはゴースト技が有効。「あく」も有効だがフェアリー技も使うために逆襲されることも。ベトベトンがピクシー、ムウマージ、ドレディアを相手しやすい。

キテルグマは特性「もふもふ」により物理に耐性あり、「ほのお」も2倍ダメージ。狙っていこう。

ミロカロスは「みず」なので「くさ」や「でんき」で。

 

 

ジャラコ

出現:ポニの大渓谷
ジャラコ ジャランゴ ジャラランガ
タイプ ドラゴン ドラゴン/かくとう
進化条件 - Lv35 Lv45
種族値計 300 420 600
備考 防75 防90 万能
本作の600族ドラゴン。かくとうタイプ、物理技ばかりという偏りがあるようでいて、特殊も高め。ジャラランガに進化時に覚える「スケイルノイズ」はドラゴンの特殊技。強力かつ全体攻撃なので有効に使える。また、わざマシンで「ラスターカノン」を覚えると弱点である「こおり」「フェアリー」への対抗技として有効。

弱点も多いが、特性「ぼうだん」「ぼうおん」は一部の技を無効化する強力なもの。どちらが良いかは相手によるため一概に言えない。

 

 

ハプウの大試練

ダグトリオLv47(じめん/はがね)、トリトドンLv47(みず/じめん)、フライゴンLv47(じめん/ドラゴン)、バンバドロLv48(じめん)

ポニの大渓谷にいるエアームドが地面無効、はがね1/2、ドラゴン1/2と受けでは優秀。弱点はつけない。

ダグトリオは「かくとう」「じめん」「ほのお」「みず」で攻めよう。早さがあるので弱点を突かれるタイプの使用は注意。ファイアローなどが有効。

トリトドンは「くさ」4倍。フライゴンはキュウコンが4倍弱点を突けて有効。ムーンならサンドパンでも可。

バンバドロも引き続きキュウコン、サンドパンが有効。みず、くさも弱点。すばやさが遅いので「ヨワシ」などでも大抵は先制をつける。

 

 

渓谷の大試練

ぬし ジャラランガLv45(ドラゴン/かくとう)特性:ぼうおん

同タイプのジャランゴの他、ハッサム(むし/はがね)を呼ぶ。

ジャラランガはフェアリー4倍弱点のほか、ひこう・エスパー・こおり・ドラゴンが2倍。フーディンミミッキュが有効。ただしジャラランガは「ラスターカノン」を「フェアリー・こおり」対抗技として備えているので2発の間には仕留めたい。キュウコンも「ラスターカノン」で4倍弱点を突かれるし、サンドパンは「かくとう」4倍で相性が悪い。スカイアッパーを持つので「そらをとぶ」も完全有利ではない点に注意。

 

ルザミーネ戦(ウルトラスペース)

前回と同じ構成、Lvは全て50。ただしそれぞれにステータス1つが1ランク上がっている。

 

グラジオ戦

急に挑まれるイベント戦では強敵の部類。

シルヴァディのみLv53、あとはLv52

クロバット(どく/ひこう)、マニューラ(あく/こおり)、ルカリオ(かくとう/はがね)、シルヴァディ(選んだ御三家の弱点タイプ)

クロバットにはレアコイル、サンダース、フーディン、サンドパンなど。

マニューラ弱点は「かくとう」(x4)、「いわ、むし、はがね、ほのお、フェアリー」。ゴロンダ、エンニュートなど。

ルカリオ弱点は「かくとう」「じめん」「ほのお」。エンニュート、ミミッキュ、バンバドロなど。

シルヴァディは御三家に弱いタイプなのでニャビーを選んだら「くさ」といったポケモンを用意。シザークロス(むし)、かみくだく(あく)もタイプ不一致とはいえ使ってくるので注意。種族値もALL90の合計570とかなり高いため万能ポケモンであり油断大敵。

 

ニューラ

出現:ラナキラマウンテン
ニューラ マニューラ
タイプ あく/こおり
進化条件 - するどいツメ所持で夜にLvup
種族値計 430 510
備考 攻95早115 攻120早125
攻撃が高く早い、とエース級なのだが うーん…。覚える技に恵まれていない。

ニューラのままLv47にすれば「こおりのつぶて」威力40を覚えるが、他に「こおり/物理」を覚えない。

方法としてはタマゴ遺伝技がある。

「つららおとし」を覚えたサンドパン♂とニューラ♀を預り所に預けることで見つかったタマゴが、「つららおとし」を覚えたニューラが生まれる可能性あり。

命中安定では「れいとうパンチ」もあるが、ポケバンク解禁前ではタマゴ技遺伝の経路がない。

クリア後に「マッシブーン」の基本技にある「れいとうパンチ」をイベント戦の個体が使ってくるのであればドーブルでスケッチし、ニューラとのタマゴで引き継げるが…未確認です。

 

四天王のハラ

Lv54~55 ハリテヤマ(かくとう)、ニョロボン(みず/かくとう)、オコリザル(かくとう)、キテルグマ(ノーマル/かくとう)、ケケンカニ(かくとう/こおり)

ハリテヤマ、オコリザルは「あく」技を持つのでエスパーが厳しい。ミミッキュなど、フェアリータイプは弱点を付きつつ、こちらは守りが堅い。はたきおとすを持つハリテヤマ、こおりタイプを持つケケンカニ以外には「ひこう」も有効。

 

四天王のライチ

Lv54~55 ジーランス(みず/いわ)、ゴローニャ【アローラ】(いわ/でんき)、メレシー(いわ/フェアリー)、ダイノーズ(いわ/はがね)、ルガルガン【まよなか】(いわ)

全体的に「かくとう」「くさ」「じめん」が有効。ジュナイパー、バンバドロ、ドロバンコ、ゴロンダ、ジャラランガなど。ゲットしているならガブリアスも強い。

はがね混じりで耐性の多いダイノーズは「かくとう」「じめん」が4倍。

ゴローニャは特防が低いので特殊技で攻めると削りやすい。

 

四天王のアセロラ

Lv54~55 ヤミラミ(あく/ゴースト)、ダダリン(ゴースト/くさ)、ユキメノコ(こおり/ゴースト)、フワライド(ゴースト/ひこう)、シロデスナ(ゴースト/じめん)

全体的に「あく」が有利。ガオガエン、ゴロンダ、マニューラなど。

ヤミラミは耐性面が強く、弱点はフェアリーのみ。ミミッキュの特性を活かして押し勝つといい。

ユキメノコはかなり早い(110)ので先手必勝で勝とうとするのであれば相当のすばやさが必要。

 

四天王のカヒリ

Lv54~55 エアームド(はがね/ひこう)、オドリドリ【めらめら】

(ほのお/ひこう)、バルジーナ(あく/ひこう)、クロバット(どく/ひこう)、ドデカバシ(ノーマル/ひこう)

全体的に「でんき」が有効、サンダース、ゴローニャ(アローラ)など。ジバコイルはオドリドリに注意。ただ、3種とも「じめん」に弱いのでバルジーナに注意。エアームド以外は「いわ」も有効。エアームド、オドリドリ以外に「こおり」。ボーンラッシュ(じめん)を使ってくる。マニューラ、キュウコン、などに任せると良い。

エアームドは「ほのお」にも弱いのでエンニュートも活躍。

 

ククイ戦

Lv56~58の6匹を使う強敵。ルガルガン(いわ)、ジバコイル(でんき/はがね)、ウォーグル(ノーマル/ひこう)、カビゴン(ノーマル)、キュウコン(こおり/フェアリー)、御三家(選んだポケモンに強いタイプ)

地味ながら戦況を大きく左右するのが先鋒ルガルガンによる「ステルスロック」

入れ替わるたび、こちらだけダメージを受ける効果。

ルガルガンより早いポケモンを先頭に置き、一撃で倒してしまうのが理想。ダグトリオなど。

ジバコイルもダグトリオが有効、ほかドロバンコ、エンニュートなど。

ウォーグルはゴローニャ、サンダース、キュウコン、サンドパンなど。

カビゴンは特防&HPが高いので「かくとう」物理で攻めるといい。はがね、じめん、あくの技を覚えている点に注意。ゴロンダ、ジャラランガなどが有効。

キュウコンは「はがね」特に物理が有効だが、4倍弱点なので特殊技でも充分に一撃に届くだろう。ダグトリオ、ジバコイルなどで。

キュウコンが「しんぴのまもり」を使うとしばらく相手ポケモン全体に状態異常がかからないので「ねむり」「どく」などを狙った戦法のポケモンは避けた方がいい。

御三家はガオガエン(ほのお/あく)、アシレーヌ(みず/フェアリー)、ジュナイパー(くさ/ゴースト)となっており、いずれもZワザを使うので単純に火力が高い。

ガオガエンにはヨワシ、ゴローニャ、ドロバンコなど。

アシレーヌにはサンダース、ベトベトンなど。

ジュナイパーにはミミッキュ、エンニュート、マニューラなど。

 


ポケモン サン・ムーン関連記事

攻略トップページ
シナリオ攻略
ゲーム開始~1番道路~
トレーナーズスクール
ハウオリシティ
基本情報
序盤攻略のオススメ
ポケモンの強さを決める要素
なかよし度
アローラ種族値リスト
オススメポケモン
試練一覧
さまざまな機能
フェスサークル(通信交換、対戦)
ポケリゾート
すごいとっくん
タマゴ、遺伝まとめ
タマゴグループ一覧表
個体値ジャッジ機能
ポケモンのゲット方法
ボーマンダ(タツベイ)
ポケモン厳選と育成
はじめての厳選
めざめるパワーのタイプ





-ゲーム, ポケモンSM

Copyright© ゲーム専務 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.