- 個体値MAX(31)のステータスに出来る。
- レベル100限定
- 特定のアイテムが必要
- 何度でも、何匹でも出来る
個体値をMAXにできる!?
タマゴによる遺伝など厳選に時間がかかる個体値ですが、今作では簡略化するシステムが搭載されました。
それが「すごいとっくん」です。
具体的には個体値そのものは変化せず、「表示ステータスが個体値MAXに置き換わる」というもの。
結果的にバトルにおいては個体値MAXと変わらないのですが、厳密には個体値が変わっていないので以下の様な影響があります。
- 親にしてもタマゴへMAXの個体値が遺伝するわけではない
- めざめるパワーは変化しない
出来る場所
メレメレ島 ハウオリシティショッピングモール2階の写真のカウンターにいる「すごいオヤジ」

必要アイテム
「ぎんのおうかん」
ステータス1つを個体値31MAXのステータスにできる。「きんのおうかん」
ステータス全てを個体値31MAXのステータスにできる。攻略本や映画などの特典についている事もありますが、フェスサークルやポケリゾートなどゲーム内でも繰り返し手に入れられます。
タマゴ遺伝による厳選をしようと思うが初心者で慣れていない、という方はコチラ >はじめての厳選
ポケモン サン・ムーン関連記事 |
|---|
攻略トップページ |
シナリオ攻略 |
| ゲーム開始~1番道路~ |
| トレーナーズスクール |
| ハウオリシティ |
基本情報 |
| 序盤攻略のオススメ |
| ポケモンの強さを決める要素 |
| なかよし度 |
| アローラ種族値リスト |
| オススメポケモン |
| 試練一覧 |
さまざまな機能 |
| フェスサークル(通信交換、対戦) |
| ポケリゾート |
| すごいとっくん |
| タマゴ、遺伝まとめ |
| タマゴグループ一覧表 |
| 個体値ジャッジ機能 |
ポケモンのゲット方法 |
| ボーマンダ(タツベイ) |
ポケモン厳選と育成 |
| はじめての厳選 |
| めざめるパワーのタイプ |