すべての情報を網羅するには、やり直してプレイしないとかな…。
特に仕掛けが必要だったりして拾得忘れのありそうなものをピックアップして記載しておきます。
攻略情報の性質上、各STAGEの廃墟名・エリア名・マップ画像が入っている点をネタバレとする方は閲覧にご注意ください。
ベース拡張のオススメ順など、ゲーム序盤攻略はコチラ。
-
ザンキゼロ 序盤攻略
ゲーム紹介記事はコチラ 序盤で特に重要な戦闘、HP、スタミナ、ストレス、便意(トイレ)などの管理と ベース拡張についてまとめます。 ※私がプレイしている難度Ⅲでの感覚基準になっています。 ...
目次
はじめに
まだプレイ中で断言しかねますが、少なくともSTAGE7までに鉄柵、パーテーション、パイプは固定ドロップ以外にランダムに補充されるアイテムのような追加入手は出来ません。かつ、ベース拡張で使うには不足しがちなので計画的な入手と使用が重要となります。
今回はそれら貴重アイテムの入手方法をまとめます。
鉄柵とパーテーションは各STAGE1つずつ、パイプは4STAGEのみのようです?
全てのベース拡張が可能とはなります。
STAGE1
真白ガーデンタワー
鉄柵
真白ガーデンタワー ロビー入ってすぐ左手パーテーション
どこかの台座…STAGE2 パイプ
猿山ツリーハウスビレッジ
鉄柵+パイプ
仕掛けあり
猿山ツリーハウスビレッジ キャンプ場・北スタートエリアから北側のエリアチェンジを抜けた2マップ目です。
南西のカギのかかったドアの向こうの部屋にあり。行き方はマップ参照。

① 壁にある隠しスイッチ(足元の小さなくぼみのような板)を押す。
② スイッチにより空いた部屋にある床スイッチに何でも良いのでイラナイ物を置く。
③ 南西の部屋が空き、パイプと鉄柵が拾える。
※工作室Lv3のための使用をオススメします。
STAGE3
メトロプラザ真白
適当に拾った覚えしか…STAGE4 パイプ?
クルーズ客船 ベルエモア
覚えが…パイプあった…?浸水エリアかな…
鉄柵
要ピッケル
ボス戦マップであるVIPデッキ、隠し部屋の南端、数の現在地の一歩前で鉄柵を拾えます。部屋に至る壊せる壁はピッケルで壊せます。(火炎ピッケルも可。)クリオネは殴れるけど壊れません。
ちなみにこの部屋は鉄柵以外には強化剤が1つあったかな、くらい。

STAGE5
コロモ温泉郷
鉄柵
仕掛けあり
コロモ温泉郷 うしとら門マップ中央にあたる温泉宿街のようなエリア(ボス戦エリア)の北東エリアチェンジを抜けた先。
破壊できる隠し扉の向こうです。通常攻撃で破壊出来ました。

STAGE6 パイプあり
皆陽学園初等科校舎
本記事の主題とはずれますが、学校の壊せる壁について。木の板を打ち付けて塞いだような壁は壊せますが、高音属性に限るという特殊なもの。
火炎ピッケルを工作で作り殴るか、クリオネの高音属性のもので攻撃するかといった手段で破壊できます。
なお、クリアには必要ありません。
もう一つ、跳び箱で塞がれているのは日付連動壁であり、違う日に来ると塞がってたり塞がってなかったり。
こちらもルートが変わるだけでクリアはどの場合も可能です。
パイプ
本棟・3階西の部屋。手前の部屋のスイッチは一定の重さが必要。スタック計で5kg以上のアイテムを置きましょう。

STAGE7
ヒラサカ記念病院
鉄柵
6階、西の部屋(下図の台座)
FINAL STAGE パイプあり
パイプ海上プラント2階
レベル1のクリアランス(カギ)が必要です。
消費するカギはどんな順番でも必ず全てのドアを開けられるようになっています。

鉄柵
海上プラント・1階
写真の行き止まりにあります。

その他レアアイテムなど
敵ドロップは難易度Ⅳ~でないとそもそも出ない or 確率があまりに低いレアアイテムもあります。難易度についてと、一部のレアドロップアイテムについての記事はコチラ。
-
ザンキゼロ 難易度変更で快適プレイ
いつもお世話になっております、ゲーム専務です。 難易度Ⅲでプレイしていたザンキゼロですが、STAGE6あたりからですね、先に進むにも雑魚の奇襲でパーティに死者が出て、装備ぶちまけて回収もままならないま ...
オススメスキルやオススメパーティはコチラの記事です。
-
ザンキゼロ キャラ別育成方法、おすすめスキル
本作では8人の主人公のレベルアップに伴い、スキルポイント(SP)の割り振りが育成に大きく影響します。 8人それぞれに共通のスキルもありますが、固有スキルや、共通に見えて上限Lvに差があっ ...