ゲーム専務

ゲーム情報・攻略を分かりやすく、多くの人に。

Googleアド記事上 メイン上部バナー




ゲーム スマホアプリ リネレボ

リネージュ2レボリューション 戦闘力を上げる方法

投稿日:



MMORPG リネージュ2レボリューション 攻略サイトです。略称はリネレボ、L2Rなど。
トップページはコチラ。

今回は戦闘力を上げるには?という話題です。
攻撃力やHPなどのステータスは実に様々な方法で上昇させることが出来ますので、
一度おさらいして日々こなす事の参考にしてください。

ゲーム専務
項目多すぎますね!それぞれのページを作ったほうがいいかな、とも考えています。



当たり前だけどレベル

レベル上昇で各ステータスが上昇します。当たり前ですね…。

レベル上げについてはコチラの記事で。

リネージュ2レボリューション オススメのレベル上げ
MMORPG リネージュ2レボリューション 攻略サイトです。略称はリネレボ、L2Rなど。 トップページはコチラ。 今回は経験値を稼ぐにはどんな手段があるのか、というまとめです。 それぞれ、1日の無料回 ...

続きを見る



 

装備品を良くする

非常に大きな割合を占めるのが装備品。

こちらについてはゲームでも非常に多くの強化方法が用意されています。

まず、装備品の性能を決める要素と、その向上方法についてまとめます。

装備の説明

装備の説明

ランク

いわゆるレアリティです。ランクは最大から順にUR、SR、HR、R、HN、Nの6段階。雲泥の差が出ます。

他のプロパティよりまずはとにかく高ランク装備であることが重要に。

ガチャで高ランクが運良く出ればいいのですが、URの排出率は1%もないことは確実です。

しかし、本作では無課金でもランクを上げる手段が用意されています。

高ランク装備入手その1|ランクアップ

1つはランクアップ。手持ちの装備を今より1つ上のランクに上昇させます。

必要なものは昇級石。装備種類ごとに武器昇級石、防具昇級石、装飾昇級石の3つがあります。

現在のランクによって必要な数が違い、例えばHR→SRは20個です。
  • Lvは1に
  • 強化ランクの+値は引き継ぎ
  • 武器種、武器シリーズ(名前=特性)は引き継ぎ
  • オプション引き継ぎ
  • ソウルストーン引き継ぎ
  • 背景装備であれば引き継ぎ
こだわりの装備をランクアップするには一番堅実であります。特に背景装備のレア度を上げるにはランクアップ1択です。

高ランク装備入手その2|合成

もう1つは合成。同じカテゴリ(武器、防具、装飾)の同じランク(SR、SR、R、HN、N)のLv30の装備2つを合成し、ベースと同じ種類で1ランク上の装備を生み出します。

画像の場合、HRグローブをベースにHRブーツを消費するのでSRグローブが出来ます。ベースを逆にすればSRブーツに。
ただし、グローブという種類は固定されてもどの名前になるかは固定されません。


ブルーウルブスグローブxブルーウルブスグローブでもナイトメアグローブになるかもしれません。
加えて、背景装備同士でも背景がつくかはランダム。背景装備はランクアップで上げましょう。

逆に、背景なし同士でも背景装備が生まれることも。
  • Lvは1に
  • 背景の有無はランダム
  • 強化値はベース装備を引き継ぎ、素材の数値は消失
  • 特性は名前が変わる可能性があるため変化する可能性あり
  • オプションも変化
  • ベース装備のソウルストーンを引き継ぎ、素材の石は消失
  • 取引不可装備を素材にすると、合成後のアイテムも取引不可に

高ランク装備入手その3|取引所

最後に、ガチャでなくても「取引所」でブルーダイヤにより購入可能。UR背景装備は2~3万ブルーダイヤしますが、SR背景装備なら3000ほどで購入可能。どの部位の、どの名前の、背景ありとまで指定して購入できる点ではガチャよりはるかに安い価格ともいえます。

ガチャで自分には不要な装備が出た場合、取引所に売却することでブルーダイヤを回収できる点も見逃せません。

装備レベル

武器、防具、装飾のカテゴリごとに素材となる装備品もしくは研磨剤を消費することでレベルアップ可能です。

レベルアップにより装備のパラメータが上昇、もっとも序盤から強化しやすく基本となるのが装備レベルです。

■素材は何を使えばいい?■
よく他のゲームでは合成に必要なお金は素材がなんであれ同じお金がかかるため、低ランクの素材は合成しないほうがお得という仕様ですが、本作リネレボでは「素材のランクによっても必要なお金が比例して上昇する」仕様です。

Nでもなんでも合成してOKです。それに見合ったお金で済みます。

どの装備もLv30が最大。

URランクのみ「超越」により最大Lv+2を5回まで可能。最大Lv40となります。超越にはUR装備が必要。他ゲームで言うところの限界突破システムです。

なお、背景装備の場合は同じランクの背景装備が必要。よって、無課金ではUR背景を鍛えるのは困難を極めます。

 

 

強化ランク(強化レベル)

鍛冶屋の「強化」により最初は無印だった装備アイコンの右下に+1といった具合に数字が付与され、ステータスが上昇します。

レベルを上げることも強化とするのが他ゲームのイメージですが本作ではレベルと別に強化ランクがあります。+値、というほうが他ゲームでのイメージに近いでしょうか。公式でも装備品プロパティでは強化ランク、ヘルプでは強化レベルと統一感がありません…。

完全にランク、レベルと独立した数値が強化値です。スクロールという専用素材を使用。+3までは確実に成功しますが、+4にするには90%、+5にするには80%と成功確率が下がっていきます。

さらに、失敗時は強化値が下がるので、+7から連続して+3まで下がることも…。
マーブルの加護というアイテムにより強化値ダウンを防ぐことも可能です。
また、+10を超えると+9には下がらないなど節目では安全ボーダーがつきます。

Rでは+15上限ですが、HRで+20、SRで+25、URで+30と上限が増えます。

武器にオーラ!

+値が増えるほど、武器は剣気と呼ばれるオーラをまといます。私の中二病をくすぐるイイ演出です。

強化セットボーナスも

強化レベル+8以上の装備品を全身で7個以上装備するとセット装備ボーナスにより各種パラメータが全体的に一定%向上します。
向上する%は該当装備全ての+値が高いほど効果が増します。
+値が混在する場合、7個以上の条件を満たす中で最も低い+値として適応されます。

運の要素も高く、かなり困難を極めますが1つの目標として目指してみましょう。

特性

HR以上の装備にのみ発現します。

装備の名前で違うのはこの特性です。主に戦闘相手によってボーナスがつくものとなっており、同種の特性を持つ装備品を素材として消費することで効果値を上昇させる事ができます。

以下、特性一覧。上昇値は特性Lv1の初期値です。

武器

虐殺 ノーマルモンスターに+40%ダメージ フィールド狩り向き
討伐 エリートモンスターに+40%ダメージ エリートダンジョンなど
勇猛 ボスモンスターに+40%ダメージ ダンジョン、フィールドのボス向き
指名手配 プレイヤーに+2%ダメージ PvP向き。数値はごくわずか。

防具

忍耐 エリートモンスターからのダメージ5%軽減
加護 ボスモンスターからのダメージ5%軽減
鉄壁 プレイヤーからのダメージ0.5%軽減

装飾

アルボール 沈着 コンボ持続時間+5%
エルヴン 強靭 スタン抵抗率+5%
ナッセン 移動速度増加 移動速度+1%
フェニックス 活力 スロー抵抗率+5%
ブラックオール クリティカル抵抗 クリティカル抵抗率+5%
ムーンストーン 瞑想 魔法防御力+500
 

オプション

カテゴリごとにいくつかあるステータスの中からRとHRは1つ、SRは2つ、URは3つが付与されます。

武器であればダメージ増加、攻撃速度増加、移動速度増加、クリティカルダメージ増加、HP吸収、HP回復量…などなど約30にのぼります。

増加する値は固定。(ランクにより上昇?)

種類は鍛冶屋の「オプション変更」により可能です。素材などは不要ですが、レッドダイヤを必要とします。RとHRは30個、SRは50個、URでは100個必要。

全てのオプションがランダムに変化するガチャのようなものなので究極を目指す人には「オプションガチャ」という修羅の道が待っております…。ライトユーザー、ミドルユーザーの皆さんはオプションについてはしばらく目をそらしておく事をオススメします。

装備強化全体では最後の仕上げともいえる項目です。

 

ソウルストーン

ソウルストーンと呼ばれる宝石を装備品のスロット(穴)にはめこみ、ステータスをアップさせるシステムです。

比較的、序盤からチュートリアルがあり強化していくことが出来ますが、外す際はお金が必要です。

Nランクではスロット1、HNで2と1つずつ増えてURでは6となります。

装備にセットしたソウルストーンの色によって攻撃力、回避、クリティカル抵抗といったパラメータが上昇します。
また、装備品の部位によって決まったスロットと同じ色の石しかセット出来ません。「攻撃力のソウルストーンは武器とグローブのみスロットがある」など。

ソウルストーンにもランクがあり、ランクが高いほど上昇値もアップ。

Nを6個消費でHN、HNを6個消費でR…という具合にランクアップも可能です。

最初は装備全身にNをはめこんでもいいかと思います。その後、Rなど良いソウルストーンを手に入れたら入れ替えましょう。このとき、Nのソウルストーンを回収するには10,000アデナかかるため勿体無い!廃棄をオススメします。

ソウルストーンはザコモンスターからもドロップ。特にフィーバータイムのエリートダンジョンは多くてに入ります。
アリの巣2階などではHN、Rがザコから出ることも。

 

 

セット効果

防具および装飾のシリーズ(名前)ごとにセット効果が発動。同じランクである必要があり、ランクが高いほど効果値が増えます。

防具は2部位で1つ、3部位で2つ、4部位で3つの効果が増えていきます。装飾は5部位で4つまで。
防具はHP上昇、ダメージ軽減、クリティカル抵抗といった防御的なプロパティばかり。
装飾はMP上昇、クリティカル率、命中率、最終ダメージ増加と攻撃的なプロパティに。
防具はシリーズによって差異はありますが、似通ったものばかりです。装飾はどのシリーズも同じボーナス内容の様子。

HRセットでも各プロパティについて約5%の上昇にとどまるということもあり、セット効果よりシリーズ特有の特性、オプションなどの効果のほうがずっと重要です。

余裕ができたら意識する程度でいいでしょう。

ルーン刻印

ルーン刻印にてルーンの欠片を消費することで各パラメータアップ。
ページ内の各パラメータを均等にレベルアップすると、コアルーンのLvもアップ。一気にステータスアップです。

自動刻印で平均的に同じLvになるまで上げてくれるので自動刻印をオススメ。

ルーンの欠片は傲慢の塔で集めましょう。

なお、ページが進んだほうがルーンあたりのパラメータ上昇効率が高くなっています。
新しいページが出たらそちらを優先して進めましょう。レベルによって解放されるのでもうすぐ解放であればルーンの欠片を温存するのも手です。

新しいページでもレベルが上がってくるとルーンの消費量が加速度的に上昇します。レベルが上ってきたら前のページの方が上昇効率が高いことに。先のページがある程度レベルアップしたら前のページをまた少しレベルアップという具合に階段状に育てていくと最も効率がいいでしょう。

 

パッシブスキル

常に効果発動するパッシブスキルも戦闘力向上に直結。

戦闘力には直接影響しませんが、アクティブスキルのレベルアップでは与えるダメージなどが大きく上昇するので結果的に「強さ」に影響します。

攻撃スキルは結構な上昇率なので私は1つのスキルを優先的に上げています。パラディンならヴェンジェンスを集中レベルアップ、余ったスキルポイントで他を平均的に、という感じです。

 

エリクサー

採取ダンジョンで手に入る薬草で作るエリクサーを使用すると恒久的にパラメータアップです。

荒地ではザコモンスターから赤い薬草ドロップも確認できました。

 

功績ランク

リネレボ内のアチーブメント累計を示す功績ランク。画面上のゲージがいっぱいになるとランクアップ。
各ステータスにボーナスが入ります。

普段はプレイしている中で達成したら報酬受取り、といった程度でいいでしょう。



 

名誉ランク

決闘場での累積名誉ポイントによって上昇する名誉ランク。こちらも能力値ボーナスが入ります。

負けても増えますが微々たるものなので、勝利を狙いましょう。

モンスター図鑑

モンスター図鑑はエリアごとのレアモンスター(中ボス)およびボスモンスターが並んでいます。

これらのモンスターを討伐時、ほぼ確実に該当のモンスターコアを入手可能。そのコアを一定数登録することで図鑑製作となり図鑑レベルが上昇、プレイヤーキャラのステータスボーナスとなります。

モンスターによって特定のパラメータが上がる設定になっているので、伸ばしたいパラメータを図鑑で選んでモンスター狩りをするのもいいでしょう。

なお、該当のボスだけでなく、ボスの出現=POP位置付近の同種ザコが落とすこともあります。ただ、落とすザコについては同じ名前でもザコのPOP範囲によって落とすザコと落とさないザコが線引きされているように感じます?

オススメのモンスターコア集めは召喚石使用

コア集めに非常に効率が良いのが召喚石を使った狩り。

カバンにストックされた「召喚石」を使うとレアモンスターを選択、決定する事で今いる地点に赤いポータルストーンが出現します。

ポータルストーンを調べるとインスタンスダンジョン(そのためだけに一時的に生成されたプライベートなダンジョン)に入れます。
奥には選択したレアモンスターが1体出現。もれなくコアを落としますが、ダンジョン内に4~5体密集して沸き続けるザコも高確率でレアモンスターのコアを落とします。1回で40個とかゲット可能。

30分間だけダンジョンに入ることが出来ますが、ザコは15~20分で出現しなくなります。その際は画面にアナウンスが出るので分かります。

赤いポータルストーンには使用時に入れる人間をパーティのみか、誰でもか選択可能。状況により選択しましょう。1パーティ集めたほうがお得です。フレンドや血盟を誘ってあらかじめパーティを組んで使うか、ソロなら人通りの多いところで誰かが乱入してくれるのを期待するか、がオススメ。その場合、パーティを組まないとドロップ品を共有できないので注意。

 

ペットでステータスアップ

Lv50になるとペット取得クエストを受けられます。

ペットは移動中のみ騎乗可能、移動速度がアップします。

また、騎乗していなくてもペットの成長に合わせてプレイヤーキャラのステータスも一部ボーナス。

 

サブキャラを作ってステータスアップ



同じサーバーに他のキャラを作成すると、そのレベルに応じて他キャラのパラメータにボーナスが入ります。

上記の画像ではメインキャラ「ゲーム専務」には他の3キャラのレベル 1+25+10=36を基準に0.36%のパラメータボーナス。

3キャラがそれぞれ30~40レベルとなると合計で約1%の上昇となるので馬鹿にできません。

メインキャラの「本日の活動」や各ダンジョン、デイリークエスト、ウィークリークエストを終えたら効率の悪い放置狩りをするよりサブキャラを育てよう、というのも一つの手です。





-ゲーム, スマホアプリ, リネレボ

Copyright© ゲーム専務 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.