超序盤を攻略
>ゲームレビューはこちらの記事
目次
リセマラはしなくてOK
個人的には他ゲームと比べてしなくてもいい作品かと。他サイトを参考にもしてみましたが、◆3でも優秀な祈り人が多いので、単純に出た中からレア度で選んで良いです。※レア度は◆1~4です。本作、進化しなければ祈り人は本領発揮とならないのですが、◆3、4となると進化が大変!いつまでも使えないという状況にもなりえます。
序盤に◆3、4の祈り人のエピソード開放やレベル上げはオススメしません。
ドクロゴールドを惜しみなく使うというのであれば◆3,4でも進化までいけますが、相当な消費をします。
最初はステージドロップで手に入る◆1,2の祈り人を進化させましょう。
進化条件のエピソード開放は1度するだけで同じキャラの進化はLvを上げるだけとなります。複数手に入るステージドロップ祈り人のエピソード開放がベターなのです。
それでもリセマラしてオススメの祈り人が欲しい場合は以下をご参照。
◆3:イメラ|◆4を超えるほどの攻撃・防御を誇る。
◆4:ウインダ|HP自動回復+戦士復活。死亡時、1回復活させるのは大きい。
◆4:フルマ|装備する祈り人としては他の◆4に劣るが、遺伝子が優秀。貴重な属性:天を持つ他、UUxUUの可能性もある。島の民は育てるキャラが少なめで水のウル、島のキオクを集中して注ぎ込める。
その他◆4は全体的に強力
◆3,4はUU(器2)が左右いずれか、もしくは両方に出る可能性あり。救出時点で持っていた場合は優先して確保すると○です。後々、有用となります。
◆2:ルクル|唯一◆2で器UUが確認されている。またボーナスも「風のウルが大きくなる」=ステージ回収のウルが増加するというもので貴重。
チュートリアル後、なにしたらいい?
まず戦士は3人に!
なぜなら、クエストクリア時の最高評価であるSランクを取るには戦士3人が必須だからです。大前提として戦士3人がゴールする事、途中で体力0になると未達成です。元々2人しか出撃しなかった場合も、いくら好タイムをとってもランクCです。
もう1つ、30秒以上を残してゴールする事が条件。
ランクSで宝箱ボーナスが3つもらえます。初ボーナスではステージごとにドクロゴールドをゲット。以降はドクロかウルと、キオクが3つめに高確率で出ます。
というわけでチュートリアル後はすぐにアオカと契りを行いましょう。1つだけ子宝の実を使ってしまう事になりますが、それだけの価値があります。以後は手に入れにくいアイテムになるので計画的に。
産声のお守りはお告げ報酬で得やすいので使っていって大丈夫です。待ち時間が10分でも、8時間でも即時産まれるという効果なので長時間かかるときか、計画上すぐに産まれて欲しいときに使いましょう。
基本はクエスト周回
お告げが毎日20などあり、張り付いてプレイ出来ない場合は終わらないくらいです。序盤でクリア出来るものから行いましょう。このゲームはステージをこなし、祈り人を育て、契りで戦士を増やし、増えたら戦士の生贄によりレベルアップ、より難度の高いステージへ・・・という繰り返しが目的です。
まずは祈り人を育てましょう。
レベルアップに必要なものはウル、進化に必要なものはキオク。キオクは1度使えば、同キャラを手に入れても解放済みとなります。レベルは手に入れるごとに1から上げる必要があります。
いずれもクエスト通常周回で手に入ります。
前述のように進化エピソードの開放は貴重な「キオク」を使うのでステージドロップ祈り人を優先したほうが攻略上は最適です。
>ランクSクリア目安はこちらの記事
最初は1-2周回
草原の1-2「奪われた大地」を周回しましょう。毎日のお告げにあるDランク以上5回、Bランク以上10回、Aランク以上20回を達成で火のウルが2000、3000、5000と大量にもらえます。火のウルを使う祈り人は進化させるキオクが手に入らないので溜めておきましょう。救出クエスト(ガチャ)で攻防や走力、跳力といった現在も有効なステータスの上がる祈り人が手に入っていればレベルだけ上げるのも手です。加えて、各ステージの ○-2は祈り人がドロップする確率があります。祈り人ドロップの使い道は生贄にしてウルを稼ぐ事と、進化させて契りで子供を作りつつ生贄にすること。
この大きい侵略者、機械兵がドロップする可能性があります。
写真左で倒れているのが機械兵。
◆1が主ですが、たまに◆2も出ます。レア度高いほうがお得だが確率は少し低め。実は機械兵が稀に金色になっており、この場合◆2をドロップします。祈り人のドロップ率自体はいずれのレア度も2割程度?上の写真と比べ、金色の機械兵。◆2をドロップ。
草原ドロップ祈り人
レア | 名前 | 特徴 |
1 | スルカ | HP自動回復 |
1 | ノンナ | 走↑跳↑ |
1 | ヤイカル | 走↑ |
2 | マキリ | 攻防↑ |
唯一◆2のマキリは攻防が高く、特にボス戦で有利です。通常ステージも走力や跳力を上げてもザコを瞬殺出来ないとタイムが出せないため、攻撃力の高い祈り人は重要になります。
装備する祈り人でオススメは?
草原ステージだけに限定すれば、攻撃力、防御力、走力だけを上げましょう。この3つは以降のステージでも必要になります。特に、ステージの地形だけを気にしすぎて攻撃、防御が低いと敵を倒すのに時間がかかったり、大ダメージを受けることで周回するだけの体力が足らなかったりといった状態に陥ります。
ただ、攻撃と防御は戦士のレベルアップでも上昇するのでレベルアップが出来れば移動系ステータスを重視すればいいでしょう。
契りを繰り返す
1-2で祈り人をドロップ&キオクを集めたら進化させましょう。ノンナ、スルカ、ヤイカルが◆1でレベル10上げれば進化できるので繰り返しやすいです。好みの祈り人のキオクを開放しましょう。私は自動回復を持つスルカを先にエピソード開放しました。進化で自動回復量もアップします。
祈り人はドロップ時、子宝の実での回復時、遺伝情報パターンが変化します。
ドロップをいくつか集め、器の遺伝子が良い祈り人を先にキオクによるエピソード開放する、というのもいいでしょう。◆1ではいずれかがU(1)の場合があります。多くはOO(ゼロ)です。
子が生まれ、戦士が4~5人目を超えたら生贄にしましょう。戦士の器がUU(1+1)のユバを選べば、同じ遺伝子の子が生まれやすいです。◆1の祈り人はOO(0+0)が多いため、子がUOなど器が減りがち。少ない子は生贄にして、器2の遺伝子で世代を重ねるようにしましょう。
※器OO(0)の戦士活用は後述。
戦士レベルを上げて攻略
1-3以降、レベル1の戦士だけではSランクが取りづらくなります。1-2周回で戦士のレベルを上げるといいでしょう。職業遺伝子が緑緑で「鉈の者」が生まれる事がありますが、移動に関しては不得意でありステージSクリアには向きません。ボスステージ用としておき、通常ステージSランククリアには「剣」x3の編成は出来るように残しておきましょう。
なお祈り人は「攻撃・防御」と「走力」を重視する事でよりSランクが安定します。
森では跳力と登壁力、渓谷では登壁力と破壊力、島では泳力が必要となってきます。
HPが減ったら神様Lvアップ
ドクロを捧げることで神様Lvを上げられますが、Lvアップは温存しましょう。戦士のHPが減ってきて、クエスト失敗しそうになったり、してしまった時に神様Lvを上げましょう。
戦士のHPが全回復するので効率よくクエスト攻略できます。
他の回復方法は時間経過か、アイテム「千年草」を使うことです。別の戦士と交代して周回するのもいいでしょう。
祈り人は疲れたら回復
祈り人には疲労度があります。色のついた顔のようなアイコンがそれです。青→緑→黄→赤→紫 と疲労度が蓄積。
最悪の紫になると祈りの効果がゼロになり、攻撃や防御、走力といったあらゆるステータスボーナスがなくなります。
こちらは神様Lvアップでは回復せず、時間経過か回復アイテム「百日ダケ」のみなので紫になったら他の祈り人と交代させるか放置しましょう。
草原1-2は祈り人なしの「剣」3人でもランクSを取りやすいので、祈り人全てを外して疲労回復させつつ周回するとムダがありません。
なお、紫になると50分経過で一気に青まで回復=段階的に回復しないため50分無効となります。
赤までの疲労度は徐々に能力低下したりといったデメリットは一切ありません。
ステージごとのクリア目安
以下の別記事を参照ください。細かいステータスや編成例を更新しています。>ランクSクリア目安
祈り人の有効活用
◆3や◆4の高レア祈り人はレベルを上げてもキオクが足らず、進化させることが出来ません。序盤は手を出さずに、温存しておくといいでしょう。装備としては優秀です。ドロップで手に入る◆1や◆2を契りに活用しましょう。
子宝の実は貴重なため、契りに必要な生命の種を回復させるのは温存したいところ。
なので、ドロップ入手の祈り人を進化させて使うと良いです。かならず生命の種を1つ持った状態なので子供1人は産めます。
進化に必要なエピソード開放を1度すれば、同名キャラ全てに有効となります。
序盤は◆1や◆2のドロップ祈り人の進化エピソードを開放すると、レベルを上げるだけで何度も進化させられてオススメです。
生贄はLvup後に!
生贄にするとウルを得られますが、レベルアップさせてからだとよりお得!レベルアップに必要なウルを上回るウルが手に入るのです。
◆1はレベル3,◆2はレベル10まで上げてから生贄にしましょう。それが最高効率です。
めったにないと思いますが◆3はレベル20,◆4はレベル23が最高効率です。
なお、進化させて契り後に生命の種が0となったドロップ祈り人は生贄にしましょう。子宝の実を使うよりもドロップを狙って進化させたほうが現実的です。
参考までに◆1は進化可能なレベル10で必要ウル5400、生贄で+3000、-2400の赤字、◆2は進化可能なレベル20で必要ウル30400、生贄で+30000、-400の赤字です。消費ウルを見ると◆2がドロップ→契り→生贄のループではコスパが良いです。
戦士が増えたら生贄
戦士は課金しないとストックが増えません。(神様Lv10、30、50、70のボーナスで戦士枠+1)いっぱいになってきたらレベルの低い、古株から生贄にしましょう。なお、始祖の「ユバ」は生贄に出来ない仕様です。1-2は祈り人なしでもSランクとれるので、他の戦士がHP減っている時、祈り人が疲れててつけたり外したりするのが面倒な際に活躍してもらいましょう。また、遺伝情報で特に「戦士の器」が多い遺伝情報を持つ戦士を残したほうがいいでしょう。最初はUxU で2となっています。Oは0、Uは1、UUは2を示しており左右の合計が初期の祈り人装備上限である戦士の器の数となります。アイテムで増やしても遺伝情報は変わりません。
序盤でもUxUの2を戦士として残しましょう。どんどん弱い戦士になっていってしまいます。
器ゼロの戦士でレベル上げ
上記で器遺伝子の少ない戦士を残すと器が少ない遺伝が続いてしまう事を書きましたが、活用する方法もあります。それは戦士の生贄によるレベル上げをする際。
授かり時間は両親の遺伝子で時間が変化するため、能力の低いOOでは最短時間で授かる事が出来ます。
例)UU:UUの器4は+2時間x2でなんと4時間!O:Oは+0。両親とも器O:O、属性なし、優性遺伝子(光っている)なしなら最短の10分が授かり時間になります。
○-2ステージ周回による祈り人集め→契り→授かり→生贄レベルアップを繰り返すのであれば器遺伝子0戦士が時間短縮出来ます。戦士枠はかさみますが、1人いると心強いです。
遺伝について
育成が進むと遺伝がきになるところです。祈り人と戦士はそれぞれ、同じ項目で左右で一対の遺伝子を持っています。
子供は、両親の遺伝の左なら左のどちらか、右なら右のどちらかを持って生まれます。
例を挙げると 戦士:天x風(剣の者) + 祈り人:火x風(高山の民)の場合、
子供の職業遺伝子は 天or火 x 風or風 と両親の左のどちらかx右のどちらか という組み合わせになります。
この場合、天x風、火x風 の2パターンとなります。
職業について
遺伝でも大きい要素となる職業。以下のような遺伝子の組み合わせによる職業決定と特徴となっています。(2属性の組み合わせの場合、左右いずれでも職業は変わらない。)
天x? | 剣の者 | バランスがいい |
風x風 | 鉈の者 | 高防御 |
風x水 | 妖の者 | 超攻撃特化、巨人兵戦特化。移動☓。 |
風x火 | 槍の者 | 広範囲攻撃+壁役、弓と相性○ |
水x水 | 爪の者 | 移動特化、高攻撃力、打たれ弱い。 |
火x水 | 槌の者 | 戦闘と破壊力特化。 |
火x火 | 弓の者 | 移動特化、攻撃力もうまく動けば○ |
ウルも3-2の周回お告げなので序盤では難易度が高い。
1-2の周回お告げでもらえる火のウルで育成できる渓谷の民から、弓の者を作るほうが楽かもしれない。爪の者に次ぐ走力を持ち、他の移動能力総合ではトップ。
遺伝や職業、属性の詳細は別記事にて>契りと遺伝と職業
序盤から職業を集めたい方で詳細手順を知りたい初心者の方はこちらの記事>序盤で職業産み出し
育成が進んできたら?
戦士を何度も契りで産み、生贄を繰り返せばレベルが上がり攻防がアップします。祈り人もレア2~は装備として取っておくことで大きなステータスアップが図れます。そうして強くなってきたらステージを進めていきましょう。
各ステージの-5は巨人兵戦、ボスとの決戦です。デイリーで5体討伐もあるのでこなしたいところ。30分毎にボスは復活して再挑戦出来ます。
また、○-5でも祈り人ドロップがありますが、大型巨兵を倒す必要があるので火力が高いとボスが先に倒れます。狙うのは難しい。ステータスの絶妙な調整が必要です。
お告げもこなしていこう
お告げ、いわゆるミッションなどアチーブメント、達成報酬ですね。
本作ではかなりの数が用意されています。本日(デイリー)と今週(ウィーク)の期間限定が2種と「一族の実績」という継続が1種。
「本日」はAM5:00、「今週」は土曜のAM5:00にリセット、更新されます。
※ログインボーナスのスタンプは毎日0時とタイミングが違います。
また、「本日」は共通項目と別に曜日ごとに違うお告げが用意されています。こちらでは月、土、日で「子宝の実」が手に入るお告げもあるのでクリアしたいところ。曜日限定お告げは順番にクリアしなければ出てこない事が殆どです。後で出たお告げは、それ以前に達成していてもカウントされません。例)島の民を生贄にして「祈り人を生贄に捧げよ」達成後、「島の民を生贄に捧げよ」が出た時、最初の島の民はお告げの出る前なのでノーカウント、もう一度行う必要がある。
なお、曜日限定のお告げは今までにも更新された事があるので今後も変更の可能性があります。
【ユバの徽(しるし)関連記事】 |
---|
プレイレビュー |
初心者向け+序盤攻略 |
中盤攻略手順 |
遺伝の詳細 |
ランクS周回目安 |
キオクとアイテム回収 |
序盤から職業集め |