ゲーム専務

ゲーム情報・攻略を分かりやすく、多くの人に。

Googleアド記事上 メイン上部バナー




ゲーム スマホアプリ 黒騎士

黒騎士と白の魔王 序盤攻略

更新日:

  • English
  • iphone
  • おやつ
  • インタビュー
  • オススメゲーム
  • ガンプラ
  • クリスペ
  • グラスマ
  • ゲーム
  • スマホアプリ
  • ブログ
  • ブロックチェーン
  • ブーム
  • プレイ日記
  • プログラム
  • マイクリ
  • マイサガ
  • 悪魔金魚
  • 投資
  • 未分類
  • 生活
  • 近況
  • スマホ新作RPG

    黒騎士と白の魔王

    初心者向けの攻略情報です。

     





     

    強くなるには?

    本作でキャラを強化する事=戦闘力を上げる事が数値でハッキリ分かる目安です。

    戦闘力=HP、攻撃力、器用さ、回復の各ステータスを上げる手段は主に以下となります。
    • ジョブボードのスキル習得
    • アクセサリの装備
    • キャラの編成
     

    主に戦闘力の上昇が強さの目安ですが、キャラについてはスキルレベルに比例してスキルの威力が上昇するため、実際の戦闘におけるダメージや回復量は戦闘力が全てではありません。また、攻撃バフ、ためる、といったスキルによる戦闘中のバフ(一時的に付与されるプラス効果)やデバフ(一時的に付与されるマイナス効果)を駆使することで大きく戦闘の勝敗に影響を及ぼします。

     

    ジョブPの稼ぎ方

    ジョブボードでスキル習得するにはジョブP(ポイント)が大量に必要です。通常クエストクリア時にも入手できますが、まとまって稼げるのはプレイヤーランクアップ時に得られるジョブPと、ギルドバトル参加後にもらえます。

    通常クエストクリア時の入手は10~50程度。ホストでない場合、2/3くらいになるようです。

    確認できた範囲で効率がいいのは以下のクエスト。他にも情報あったらお願いします!

    ※ジョブPはいくらか上下します。また、ホストの場合です。
    クエスト(消費スタミナ) ジョブP P/スタミナ
    NORMAL 1章9-2 (5) 20 4.0
    HARD 1章9-3 (6) 51 8.5
    NORMAL 7章19-3 (10) 80 8.0
     

    ギルドバトルで多くジョブPをもらうには「ギルドバトル中に多くMPを消費する事」が重要です。





    序盤は500程度でも、中盤は1500以上もらえるように。消費MPは「ログインしてギルドバトルに参加」している間にカウント。ログインせずともオートで戦ってくれていますが、ジョブPはもらえません。

     

    強いアクセサリの入手

    アクセサリは自分で生産する方法と、バザーで購入する方法があります。

    なお、合成したアクセサリはバザーに出品できません。

    ラックをあげるとステータスボーナスもつくのでキャラの強化につながります。合成したものがバザーで買えない以上、合成は自分でする必要があります。

    また、合成によって得られる生産EXPを貯めることで生産所がレベルアップ、新たなアクセサリの合成が解禁されたりHQやSHQを作れる確率がアップします。

    その点を考えても、素材が溜まったら自分で作成するといいでしょう。

     

    ラック上限はレアリティによって差があり、高レア装備ほど上限が高い数値になります。

    合成によりラックを上げられますが、上限突破が1度必要です。限界突破前のラック上限になったアクセサリに同種のSHQ品を合成する事で限界突破しMAXに引き伸ばせます。この点からSHQ品は貴重なので大事に扱いましょう。

    ラックは引き継げるので、途中で追加効果が有能だったり、HQやSHQが出来た時はそちらをベースにするといいでしょう。

    ラック上限まで上げたアクセは不要にも思えますがSHQはバザーで高く売れます。限界突破用および出品用のSHQ狙いの合成をすることをオススメします。

    NQやHQが不要であればバザーに出品するか、解体しましょう。解体は一定確率で素材を回収できるので、再作成出来ます。



     

    編成キャラでより強くなるには

    まず、キャラのレア度が高いほうがよりステータスアップします。SSRが最上級レアなので、優先的に編成しましょう。

    このとき、ロールボーナスが自分のジョブに該当していればキャラスキルの威力や追加効果により更に強くなります。

    ガチャはロールに対応したキャラが出やすいものを回すといいでしょう。

     

    キャラにはレベルも存在し、編成してクエストをクリアすると経験値が手に入ってレベルアップしていきます。レベルが上がればステータスも上昇します。

    それよりも強化素材を注ぎ込むことで得られるEXPのほうがより大きくレベルアップが可能です。入手したらレア度の高いキャラを優先的に強化するといいでしょう。ただし高レベルでは必要になるEXPも多く必要なので伸びが悪くなります。序盤では1キャラが30~40程度まで上がった時に一桁のレベルしかないキャラがいれば、そちらの低レベルキャラを強化したほうがステータスは高くなる事も多いでしょう。

    また、キャラスキルにもレベルが存在します。こちらは貴重なスキルレベルアップアイテム素材で上げるか、ガチャでダブったときに自動的に上がります。(このとき、キャラレベルもアップ)

    キャラスキルのレベルが上がると威力も上昇したりするので、一度しか出ていないSSRよりも、何度も何度も被ったSRのほうが強くなっている事もあるでしょう。場合によって編成しましょう。

     

    各ステータスの詳細

    HPはそのまま体力を示します。0になると戦闘不能に。ヒーラーが得意とする回復スキルの一部は「蘇生」効果を持っていますが、確率もあり確実ではありません。高ければ高いほどいいという事になります。

    攻撃力はイメージ通り、スキルで相手にダメージを与える量を増加させます。

    器用さが分かりにくいのですが主に2つの効果。スキルの与えるダメージ量上昇と、デバフの確率が有利になる2点です。

    まずダメージ量について。スキルの威力は同じ500でも、【攻撃力500】、【攻撃力250 & 器用さ250】、【器用さ500】といったステータス毎に与える影響値が設定されています。中には回復力でダメージが決まるヒーラー向け攻撃スキルも。

    単純に威力の高いスキルをセットすればいいわけではなく、ファイターとソーサラーなら攻撃力、ハンターなら器用さの影響が大きいスキルほどダメージが大きくなる事を考慮するべきということです。

    もう1つ、デバフの確率が有利になる点について。器用さが高いほど、相手にデバフを与える確率がアップし、デバフを受ける時は確率を下げられます。特にハンターはスロウなど強力なデバフを相手に与えるスキルが充実しているので率先して上げていきたいステータスです。

    回復力はその通り、回復量がアップ。このとき、ヒーラーだけが上げればいいと思いがちですが、本作では回復を受ける側の回復力が半分も影響します。他のロールでは回復力を上げる優先度は低いのですが、高いほど降臨などの大ダメージを受ける戦闘では生死を分ける状況も出てきます。

     

    重要なスキル効果

    戦闘力とスキルの威力に目がいってしまいがちですが、追加効果による影響が非常に大きいものとなっています。ここでは一部を紹介します。

     
    「ためる」
    昇竜◯撃などのスキルで付与されるバフ。次の攻撃の威力・回復力がアップします。召喚スキルや、全体回復スキルの前に使うとより大きな効果の期待できるスキルです。SSRのキャラはWAITが短く、単体の威力も高めと優秀なスキルが揃っているのでデッキへの編成優先度は最高クラス。なお、ためる水、ためる光、と言った具合に属性も持っています。属性が違っても効果はありますが、一致すれば更に効果アップするのでボスの属性や、自分の手持ちのスキルの属性に合わせてデッキ編集しましょう。

    強力なスキルほどチャージが長くて連発できないので、「ためる」の付与される別スキルで余分に1行動するだけの価値はあります。

    組み合わせ例)
    • ベルゼブブ「昇竜闇撃」 → バハムート「竜王滅爪」 相手が光属性なら弱点で超大ダメージ!
    • リヴァイアサン「昇竜水撃」 → ヘラ「ラヒール」 属性一致で全体に超回復!
     

    スピリト

    ほぼソーサラー専用といえるスキルです。初期でもカーバンクル闇が所持、SR、SSRのキャラは上位互換なので手に入り次第、デッキ編集で交換しましょう。2体は不要です。

    パーティ全体にMP自動回復量を加速させるバフを付与します。デッキに強力なキャラが増えるほど消費MPが高くなるだけでなく、ウェイトが短くなって連発出来るのでMPが不足してきます。

    その為、降臨などの強敵相手にはスピリトは必須。ソーサラーは必ずセットしましょう。現在ではオススメデッキ自動編集でも優先度が高く設定されています。

     

    スロウ

    敵の行動全てがWAIT1追加されます。切れる前にスロウをかけ続けることでパーティの守りが非常に安定。特にハンターのスタンがチャージ間に合うようになる点が大きいです。降臨ボスで一番対処しなければならない必殺技を止めるのにスタンを使用しますが、次の必殺技までにチャージが間に合わない事が殆ど。スロウをかけ続けていれば必殺技が来る時間稼ぎが出来るので間に合うようになります。

    また、麻痺や混乱などの状態異常と違って耐性が存在しないため、どの相手にも一定の確率で付与できるのも大きなポイント。

    ハンターとソーサラーの専用スキルのようなものになっているので積極的に編集しましょう。SSRアポロン(フェス限定・ハンターのみスロウ付与)、SRアラクネ、ハンターロールの3次職ホークアイのジョブスキル「乱れ撃ち」などで付与できます。

     

    デバフ解除

    攻撃力ダウンやスロウなどだけでなく、混乱、麻痺などの状態異常もデバフの1つです。降臨ボスは全体にデバフ攻撃を仕掛けてくる技を持つだけでなく、通常攻撃にも常に異常付与がある事が殆ど。

    本作ではバフ/デバフの影響力が大きいため、放置しておくとパーティの壊滅につながります。

    最も優秀なデバフ解除スキル「ラクリナ」はロールボーナスに関係なく、全員が1つはセットしておきたいです。

    SRデメテルはレアメダルショップで誰でも手に入れられるので交換しておきましょう。

     

     

    編成時は属性も考慮

    「黒騎士と白の魔王」には属性も存在します。

    炎、水、雷、光、闇の5つ。キャラは全ていずれか1つの属性に属しており、スキルはその属性での攻撃になります。

    敵もいずれかの属性1つを持っています。主には「水は炎に強い」といった具合に 炎→雷→水→炎… 光↔闇はお互いにダメージを多く与えあう、というよくあるジャンケンのような属性相性になっていますが、実際にはそう単純でもありません。

    敵の属性耐性に弱点、普通、無効などがあります。

    クエスト突入前のボス情報の「詳細」をタップすると見ることが出来ます。



    弱点であれば2倍のダメージになります。

    編成時、強大なボスが相手であれば属性を絞って編成したほうがより有利に戦えるでしょう。

    また、ボスには状態異常が入りにくい事がほとんどですが、通りやすい場合もあります。そこを突けば、戦闘時にかなり優位となるでしょう。

     

     

    キャラの進化方法は

    ガチャのキャラは進化する事で SR→SR+ 、 SSR→SSR+ といった具合に強化されます。

    Lv上限がアップしてグラフィックも変化します。LV上限解放によるパラメータ上昇だけでなく、SPスキルも1つ追加

    進化の条件はLvMAXと、進化素材。序盤ではどちらも容易ではないので中盤以降に出来るようになるでしょう。

     

    なお、クエスト進行で得られるサキュバスだけは進化アイテムも進行で得られるので、早い段階で進化させることが出来ます。

    控えめなステータス、スキル威力ではありますが、どのロールボーナスがある点と状態異常により相手の異常耐性によっては戦闘で大きなアドバンテージが得られるのが特徴です。SPスキルで弱体スキル成功率アップを持っているのでハンターなど他の弱体キャラをセットする事の多いロールでは恩恵がより大きいものに。

     

    以上、キャラ強化のざっとしたまとめです。クエスト毎の戦闘力キャップ以上はステータス面の恩恵が受けられないので、キャップに対して1割~2割不足程度の戦闘力ぐらいあればクリアできるかな、というところです。ギルドメンバー、フレンドで部屋を作ればNPCより強くクリアしやすい固定メンバーでクエスト連戦も可能。

     

    スタミナ切れてもマルチで遊べる

    スタミナがなくても、フレンドのクエストに乱入することで消費なしにプレイ可能です。本作ではスタミナ待ちはないといえるでしょう。

    フレンドは初期で200名まで登録できます。ガンガン増やしておくといいでしょう。

    ※乱入は各自で可不可の設定ができるので、入れる人はOKにしている人です。

    フレンドがいなくても、クエスト突入時に「みんなで」を選んでパスワード設定されていない部屋があれば誰でも入れます。

    自分がホストになればスタミナ消費しますが、他の人は消費しなくて済むのがメリットの1つ。ドロップアイテムは全員に同じものが同じ量手に入り、ホストより低いもののEXPやジョブPも貰えます。

    スタミナ0で報酬がお得なため、ちょっとしたクエストでも強い人が手伝ってくれる可能性が高いです。

    自分が誰かのクエストに乱入する際は戦闘力がキャップよりあきらかに低い場合、参加する事は避けたほうがいいでしょう。

     

     

    ■黒騎士と白の魔王 関連記事





    -ゲーム, スマホアプリ, 黒騎士

    Copyright© ゲーム専務 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.