タイトル仮称 ファイナルファンタジー11リブート
以前から噂されていたスマホ版 FF11の情報が出てきました。以前まで分かっていたのはネクソンにて、スマホ版が開発されること、現在のFF11とは別のゲームとして平行して開発、運営されること。
情報元>http://www.gamecast-blog.com/archives/65860735.html
今回は画像も!


ずいぶんときれいな画質に!逆にスマホで動くのか心配…。上の写真がウィンダス?下は魔法塔に見えるのでサルタバルタでしょうか?
右上のユーザーインターフェースをみるに、ずいぶんとスマホ向けになっているようです。
情報元のそのまた元サイト、ハングル原文サイトを読むにパーティは3人という説明と以下の写真が。むむむ…バランスもずいぶんと違ったものになりそうです。フェイスは使えるようですが、文章や写真から推測するに、フェイス収集するゲームになる印象も。ガチャでフェイスとか…?

現時点では情報不足で断定するのは早計ですが、やっぱり「なにか違う」ゲームに仕上がってしまう不安も…。FFGM(グランドマスターズ)もぼちぼちとプレイしてはおりますが、やはり別物でした。
現在のFF11が絶妙なバランスで仕上がっているゆえに、期待を上回るのは困難なのでしょうか。
私個人は今のFF11そのままに、サーバー自由移動やFF14のようなコンテンツファインダー、パーティ自動結成、UIの大幅な改善などのリファインをしてほしいと願っておりました。
グラフィックはあまり向上しなくてもよろしい…。