FF11もサービス開始から14年もやってりゃ、コンテンツが溢れて仕方ない!
新規、復帰もウェルカムなのはいいけど、何がなんだか分からない!
かくいう私も分かってない!
というわけでリストにしてみました。主に、どうしたら参加できるのか、レベルいくつになると何が出来るのか、どんな報酬が得られるのか、といったところに焦点を当てて行きたいと思います。
![]() |
![]() |
情報の一部(大部分…)はFF11用語辞典さんからの転載です。
>FF11用語辞典 「エンドコンテンツ」の項
>FF11攻略トップページへ
そもそもコンテンツとは?
FF11はレベル上げ、合成、釣り、と多彩な冒険者ライフを楽しめるゲームではありますが、何かしらの目標、挑戦するべきものがあります。各シリーズのメインシナリオであるミッションや、報酬が手に入るボス戦であるバトルフィールドなどそれらの総称がコンテンツです。特にLvMAX(時代によって60、75、99と変わってきました)のプレイヤー向けに設定され、希少だったり有用な報酬の得られるものはエンドコンテンツと呼ばれます。さらに一部の上位プレイヤーが参加できるものはハイエンドコンテンツとも呼ばれますが、ここでは「ハイエンド」という単語の使用は避け、エンドコンテンツまでにとどめます。ハイエンドの定義はその時々で曖昧になるためです。私がハイエンドプレイヤーでない事も大きな理由です。以前にも下の様な図を用いて、私的コンテンツガイドという記事を書きましたが少し古いのと、今回は「リスト」という事でアプローチは違うものの重複する事がある点をご留意下さい。

コンテンツリスト
軸をLvおよびILを基準として順に記そうと思います。主に上述のFF11用語辞典さんのエンドコンテンツの項からひっぱってきています。なお、各拡張コンテンツの導入については条件項目から除外します。クリア目安は並のプレイヤースキル、並の装備で「最後までクリア」できるLVおよびILを数字のみで表した私の主観です。現在の環境から、ソロ(フェイス使用前提)を基本としています。パーティ必須の場合は「PT」と特筆します。
「優先」の欄は各コンテンツの優先度です。「最後までクリア」したほうがいいよ、という意味です。何を基準にするか、が大きいのですが現在も主流のエンドコンテンツへの参加条件ならびに、それに必要となる強さ(主にIL119装備)に関係するコンテンツには★をつけています。
逆に言うと、今となってはパッとした恩恵のないものだけが★ついてません…。例えば、ほとんどのミッションは途中まで進めれば新しいエリアやコンテンツに参加できたりするので最後までクリアする事自体は優先しなくても良いと考えます。こちらもあくまで主観です。
レベル75以下
| コンテンツ名 | 参加条件 | クリア目安 | 主な報酬 | 優先 |
| 三国ミッション(~ランク10) | なし | 99 | 戦績交換品 | |
| エミネンス・レコード | なし | 様々 | フェイス、IL117装備など | ★ |
| サポートジョブ取得クエスト | Lv18 | 25 | サポートジョブ | ★ |
| エキストラジョブ取得 | Lv30 | 30~ | エキストラジョブ | ★ |
| アビセアメインクエスト | Lv30 | 99 | エンピリアン装束 エンピリアンウェポン |
|
| ジラートミッション | ミッションランク6 | 99 | トゥー・リア開放 | |
| プロマシアミッション | Lv30 | 99 | アル・タユ 開放 | |
| アトルガンミッション | 天晶堂入会済 | 99 | ミシックウェポン | |
| アルタナミッション | なし | 99 | ||
| アドゥリンミッション | なし | 117 | アドゥリンリング | ★ |
| 星唄ミッション | Lv3 | 117 | 星唄の煌めき | ★ |
| 石の見る夢 戦慄!モグ祭りの夜 シャントット帝国の陰謀 |
Lv10 | 99 | 各種装備 |
75レベルキャップ時代
| コンテンツ名 | 参加条件 | クリア目安 | 主な報酬 | 優先 |
| ハイレベルノートリアスモンスター(HNM) | トリガーアイテム | 99 | 守りの指輪 | |
| 四神・麒麟(空) | NM、トリガー | 99 | 四神の印章 | |
| デュナミス(裏) | ランク6&Lv65 | 117 | レリック※ | |
| リンバス | プロマシアM「古代の園」 | 117 | レリック装束+1強化素材 | |
| 七元徳NM (海) | アル・タユ全域のNM | 117 | 七元徳武器 | |
| サルベージ(旧) | アトルガンミッション「賓客の資格」、だいじなもの「謎の証文」 | 117 | アレキサンドライト | |
| アサルト、ナイズル島踏査指令(旧) | アトルガンミッション「不滅の防人」 | 117 | 鎮魂武器 (ミシックウェポン)※ | |
| エインヘリヤル(旧) | Lv60、煙の出ているランプ | 117 | バルラーンの眼帯 | |
| 花鳥風月 | アトルガン到達 | 117 | マルシバースコリア | |
| 将領(NM・拠点BF) | アルタナ過去3国所属後 | 117 | 装備(75キャップ時点) | |
| アビセアン(VNM)(通常エリア) | ル・ルデの庭(G-10)Assai Nybaemから無色のジェイド購入 | 117 | 装備(75キャップ時点) |
75以降、Expではなくリミットポイント取得に切り替えられるようになり、メリットポイントを貯めることで更なる自身の強化が出来ます。コンテンツではないですが一応。
99レベルキャップ時代
| コンテンツ名 | 参加条件 | クリア目安 | 主な報酬 | 優先 |
| メイジャンの試練 | Magian Moogle(ル・ルデの庭H-5) | 117 | RME武器の強化(99まで) | |
| エンピリアンウェポン | メイジャンの試練のルートの一部 | 117 | ||
| コイン武器 | ウォークオブエコーズ内、3国ヴォイドウォッチNM全ての討伐 | 117 | WS習得 | ★ |
| アビセア | Lv30、ジュノ港(H-8南東)にいる Joachim | 117 | アートマ、ジェイド | |
| アビセアHNM | アビセア突入可能 | 119 | 装備、エンピリアンウェポン素材 | |
| アビセアンVNM | アビセア入ってCruor Prospectorから三日月形の無色のジェイド | 117 | エンピリアンウェポン素材 | |
| ウォークオブエコーズ | ザルカバード〔S〕の突入(レベルが70以上でアルタナミッションを「ケット・シー、馳せる」 ) | 119 | 装備、コイン武器WS素材 | |
| ヴォイドウォッチ | ランク3、Lv75でVoidwatch Officerと会話 | 119PT | 装備(99) | |
| ナイズル島未開領域踏査指令 | アトルガンミッション「不滅の防人」 | 119 | 装備(99) | |
| レギオン | Lv75、ロランベリー耕地(J-5)Saarlan、Mayuyu | 119PT | 装備(99) | |
| エインヘリヤル(オーディンの間-II) | Lv60、煙の出ているランプ | 119 | バルラーンの眼帯 | |
| リンバス(テメナス-II、アポリオン-II) | プロマシアM「古代の園」 | 119 | 装備(99) | |
| ミーブル・バローズ | ジュノ上層(I-8)のBurrow Investigator | 119PT | 装備(99) | |
| サルベージ(○○遺構-II) | アトルガンミッション「賓客の資格」、だいじなもの「謎の証文」 | 119 | アレキサンドライト |
IL時代~現在(2016.5)
| コンテンツ名 | 参加条件 | クリア目安 | 主な報酬 | 優先 |
| ワイルドキーパー・レイヴ | 一定のワークスコール評価 >過去記事参照 | 117 | 高純度ベヤルド ジョブマント |
|
| スカーム | Lv95 >過去記事参照 | 117 | ||
| メナスインスペクター(主にボスを含む場合) | BF:Lv95、3人~、リーダーはウィジャボード | 117PT | 装備 | |
| 上位バトルフィールド | ジュノ港(H-8)Shami|魔神印章10個:プラネットオーブ、20個:コスミックオーブ | 117 | 119装備 AF強化素材 |
|
| 上位召喚獣バトルフィールド | メリポ10~、6召喚戦全てのクリア | 117 | 119装備 AF強化素材 |
|
| 上位ミッションバトルフィールド | メリポ10~、該当ミッションBFのクリア | 117 | 119装備 AF強化素材 |
|
| アルビオン・スカーム | だいじなものユデイモン所持(リーダーのみ) | 117 | 119装備 | ★ |
| サージウォーク | ウォークの攻略状況で発生およびキャンペーン中 | 119 | 装備 | |
| インカージョン | Lv95、3人以上 | 117PT | 装備 | |
| ウォンテッド | UNIポイント | 117 | 119装備 | |
| ベガリーインスペクター | Lv95、リーダーのみアドゥリンミッション「ときの声」、3人以上 | 119PT | 119装備 AF強化素材 |
|
| ギアスフェット | エスカ3エリア到達(星唄ミッション中) | 117 | 119装備 119免罪符 |
|
| ドメインベージョン | エスカ3エリア到達(星唄ミッション中) | 117 | 装備 | |
| シニスターレイン | アドゥリンミッションクリア | 119 | 119装備 | |
| 「イオニックウェポン」作成 | 星唄の煌めき【終奏】所持 (星唄クリア) | 119 | イオニックウェポン | |
| 「レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポン/エルゴンウェポン」の強化 | ジュノ港(E-6)Oboro | 119 | RME119 | |
| アンバスケード | エミネンス目標「はじめてのアンバスケード」 | 117~ | 119装備 RME強化素材 |
★ |
| マスタートライアル | ジョブマスター済みのジョブのみ、3人~6人 | 119PT | 装備 |
>FF11攻略トップページへ

