- A列車で行こう
 - DFFオペラオムニア
 - FEH
 - FE風花雪月
 - FF11
 - FF15
 - FFBE
 - FFGM
 - GOD WARS
 - Gジェネ ジェネシス
 - Man or Vampire
 - MHW
 - PCゲーム
 - PSVR
 - PUBG
 - WOFF
 - アナザーエデン
 - オレコレ
 - オーディスフィア レイヴスラシル
 - カルドセプト リボルト
 - ガンブレ
 - クラフィ
 - グラブル
 - グランツーリスモ
 - サムライライジング
 - ザンキゼロ
 - シムシティ
 - スパロボV
 - スパロボX
 - スプラトゥーン2
 - ゼルダBotW
 - ダンジョンメーカー
 - ツムツム
 - ディフェンスウィッチーズ2
 - トモチル
 - ドラクエ
 - ドラクエタクト
 - ドラプロ
 - ニンテンドースイッチ
 - ネオアトラス
 - バースデイズ
 - ピカブイ
 - ファミコン
 - フィニスタ
 - ペルソナ5
 - ペルソナQ2
 - ホウチ帝国
 - ポケとる
 - ポケモン
 - ポケモンGO
 - ポケモンSM
 - ポケモンクエスト
 - ポケモン剣盾
 - ポプスト
 - マベツム
 - メガテン
 - モンスト
 - モンハンX
 - ユバのしるし
 - リネレボ
 - ロマサガRS
 - 世界樹V
 - 刀剣乱舞
 - 幻獣物語2
 - 遊戯王
 - 黒騎士
 
2017/6月実装 ロール限定【ハンター】降臨クエスト リリムの攻略をまとめます。

手に入る新キャラと新装備
ドロップ
- SRキャラ リリム
 - 素材 夜魔娘のぬいぐるみ、輝く降臨結晶、など
 
SRアクセサリ:妖魔のマント
降臨ボスの攻略情報
安定勝利出来る戦闘力の目安は以下です。中級 戦闘力2600~目安
上級 戦闘力3400~目安
ラクリナ or クリナヒール、ザレク あたりは全員がデッキにセットしておくといいでしょう。
必殺技さえ防げれば、ダメージ総量も低めでクリアしやすい降臨クエストです。
 
| スキル名 | 詳細 | 
|---|---|
| 必殺技:突撃!パペットチャリオット | 単体 雷 大ダメージ | 
| ライバースト | 単体 雷ダメージ+自身のデバフ2つ解除 | 
| 全・滅雷撃 | 全体 雷ダメージ+スロウ2 | 
| 再召喚 | 雑魚モンスターの回復&蘇生 | 
| 麻痺撃(通常攻撃) | 単体 雷ダメージ+麻痺1 | 
ザレクを全員が持ち込みましょう。
しかも必殺のカウントが少なく、連発してきます。ハンター4人である事を活かし、順番にスタンをして完封を目指すのが最大の攻略ポイント。
スタンを成功させるためにも、麻痺に対しては無効とするデッキ編成や、ラクリナ、クリナヒールを投入しましょう。
またザコのゴーレムによる挑発でターゲット固定されるとスタン出来なくなります。こちらも解除を。
スロウ2全体攻撃もあるのでラクリナおよびヘイスト付与のネロ、ヘルメスを全員が所持推奨。
他にも状況を見てスタンを打ちましょう。
・他の人のスタンチャージ状況をアイコンで把握
・他の人のターゲット固定(挑発)、麻痺、スロウという異常
・声掛け!「スタンいきます!」のスタンプを活用など
4人全員が被らなければ、次の必殺を止める事は出来るでしょう。全員で順番を決めたりすると逆に不測の事態にカバー出来なかったりしますので、臨機応変で大丈夫です。最初の一発だけスタンプなどで声がけして全員被りさえ避けられれば後は自然と時間差が出来るので何とかなります。
デバフ系は2つ解除をスキルに持つので効果薄。ホークアイの強力なスロウ2もかすみます。ニンジャによる自己ヘイスト2のほうが有益か?その他のデバフ付与が強力なスキルも威力重視のスキルに置き換えたほうが結果的に勝率アップとなりそうでした。弱点である炎属性はさらに有効。
キャラとしての性能
WAIT3 雷属性 威力408【器用さ408】ハンターロールボーナス:自身の弱体デバフ解除:50%
SPスキルで進化後に麻痺無効:15%
器用さ100%攻撃のためハンターにとっては高威力。
デバフ解除はラクリナのほうが全体かつ確実なので優秀でしょう。
麻痺無効のためや、水属性相手に活躍できそう。