プレイしているスマホゲームで似ている3作品のレビュー、比較をしてみました。
まとめから。
ツムツム
- シンプルで中毒性が高い。
- LINEとの連携は人それぞれにメリット、デメリットあり。
- ゲーム性の高さを求める人には物足りなさも。
マベツム
- ボスバトルなどのゲーム性が高い。
- LINE連携はないのでフレンドを見つけにくい、ボスバトルでマッチングしにくい。
- 要素が多くて、とっつきにくさもある。
クラフィ
- いろんなゲームの要素を取り入れており、バランスが良い。
- スピードパズルが苦手な人も安心の、じっくり考えての操作でOK。
- スタミナ切れしやすく、遊び続けたいときはストレスも。
基本はどれもパズルゲーム
ツムツムは多くの方がやっていると思います。いくつも並んだツムとよばれるブロックを3つ以上、つながっているところをなぞると消える。時間内により多く、よりつながりの長い消し方ができれば高得点。
比較的シンプルなゲームで、ゲームに慣れてない人もプレイしてて楽しめるのが流行っている理由ではないでしょうか。

キャラクターがディズニーでカワイイのも人気の1つですね。私も最近になってプレイ、課金しなくてもガチャできるのはいいですね。早速、イベント中のキャラ、シンデレラが出ました。特典が高く、稼ぎやすいです。
さらに、ポイントを貯めるカードという要素があるのですが、このポイントがシンデレラを使っていると1.5倍以上のボーナスが入るため、早くも全カードクリア出来ました。カードを全てクリアしてスキルMAXのプリンス・チャーミングをゲット。
今のところ、スキルで稼げるのでプリンス・チャーミングが私の中では最高得点キャラです。
次点でツムを一種減らせるランドール(モンスターズ・インク)や、時間を止めるプー(クマのプーさん)でしょうか。
スキルは重要ですね。何度もガチャをしたくなるわけです…。無課金でコツコツ稼いで頑張ります。
さて、このツムツムの派生でマーベルツムツムがあります。通称マベツム。キャラがマーベルです。
しょっぱなにアイアンマンが出てラッキー!好きです、アイアンマン。さらにバージョン違いのアイアンマンも出た!
マベツムの特徴は3体のキャラをチームにできる事。これにより、レベル上げを集中出来るため高得点を狙いやすいです。
他にも、ステージがあったりとゲーム性がアップしています。

また、モンストのメーカーが作成しているだけあって、降臨クエストのようなものも。
ボスがプレイゾーンに登場、なぞった最後につなげたり、スキルを使うことでダメージを与えられます。コチラも攻撃されてダメージを受けるので、先に倒せば勝利。運がいいとボスのキャラをゲット出来ます。
このボスバトルのシステムがあるため、各キャラはスキル以外にステータスを持っています。HPや攻撃力など。


相性もあるので、キャラ集めにはボスバトルも考慮したゲーム性が出てきます。
最後にクラッシュフィーバー。通称クラフィ。ドロップをつなげて消すのは似ているのですが、コチラはスピード勝負ではありません。ドロップを消す時はなぞるのではなく、タップするだけでつながっている全てが枝分かれも含め一度に消えます。押し続ければ消える数が確認でき、タップしつづけたまま盤面をなぞるとどこが一番多く消せるか…確認をじっくりしてから選べます。

また、全体的にパズドラやモンストといった要素も入っているゲームとなっています。
クエストはよくあるスタミナ性、モンストやパズドラのようにノーマルクエストと、イベントクエストがあります。曜日もアリ。
基本的にマルチプレイ可能で、LINEなどの友だちを呼ぶ機能のほか、オートマッチングもあるのでお手軽にマルチ可能です。
手伝ってもらうことで難しいクエストをこなすことも可能!相手はスタミナがいらないので、スタミナ切れでもマルチであれば遊べ続ける事が出来るのもポイントです。



攻撃は消したドロップの数でダメージが決まります。このとき、より多くつなぐとツムツムのようにボムが発生。このボムを一緒に消すことでスキルが発動します。パズドラのようにターンで貯まる任意発動スキルも存在。パーティでの組み合わせや、タイミングよく使うゲーム要素もあります。キャラは進化も可能。

また、たくさん消していくことで貯まるゲージがMAXになるとフィーバーモードを発動出来、落ちてくるドロップを連打タップで消す爽快感ある必殺攻撃が可能に。
基本はパズルながらも、全体的に爽快感のあるシステムと演出になっています。
ガチャも特徴的で、比較的レアが出やすい印象です。
課金通貨「ポリゴン」を序盤で手に入るだけでも、最大レアを無課金でゲット可能。写真のようなステップアップガチャなどのイベントを狙えば、確定出現などがあるので手に入りやすいのです。

今現在、ツムツムはビンゴカードクリアのために夢中でやっております。
1戦ごとに時間のかかりやすいクラフィは1日1クエスト程度。
マベツムは殆どやってないです…降臨の周回とか、モンストで飽食気味なので…。
またいろんなゲームをやりながら、常に夢中になれるものを探して行きたいと思います!
皆さんのオススメゲームもありましたら教えて下さい。