技も含めて、強いポケモンは?
強さの指数として表示されるCP。それと別に、技の構成も非常に重要です。今回はゲーム攻略情報サイトGAMYさんの情報を元に最強ランキングをまとめてみました。
目次
ランキング評価の方法
参考サイトでの比較方法は非常に論理的でした。下記に計算の中に含めている要素をまとめます。- 技のDPS
- さらに技2はチャージ時間
- タイプ一致、急所率の期待値
- 技2のDPSが低ければ技1のみ連打での威力とする
1位を1000p(ポイント)とした時の相対評価を数値として載せています。
攻撃面のランキングなので、タフさは考慮に入っていません。
ポケモンx技 攻撃ランキング表
| 順位とp | ポケモンと技の構成 | |
| 1位 | カイリュー | |
| 1000p | りゅうのいぶき | ドラゴン | 
| ドラゴンクロー | ドラゴン | |
| 2位 | カイリュー | |
| 987p | りゅうのいぶき | ドラゴン | 
| はかいこうせん | ノーマル | |
| 3位 | カイリュー | |
| 967p | りゅうのいぶき | ドラゴン | 
| りゅうのはどう | ドラゴン | |
| 4位 | ナッシー | |
| 948p | しねんのずつき | エスパー | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 5位 | ウインディ | |
| 944p | ほのおのキバ | ほのお | 
| だいもんじ | ほのお | |
| 6位 | ウインディ | |
| 912p | かみつく | あく | 
| だいもんじ | ほのお | |
| 7位 | ナッシー | |
| 898p | ねんりき | エスパー | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 8位 | リザードン | |
| 876p | つばさでうつ | ひこう | 
| だいもんじ | ほのお | |
| 9位 | ブースター | |
| 867p | ひのこ | ほのお | 
| だいもんじ | ほのお | |
| 10位 | ウインディ | |
| 861p | ほのおのキバ | ほのお | 
| かえんほうしゃ | ほのお | |
| 11位 | ウツボット | |
| 859p | はっぱカッター | くさ | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 12位 | ナッシー | |
| 851p | しねんのずつき | エスパー | 
| サイコキネシス | エスパー | |
| 13位 | ウツボット | |
| 850p | ようかいえき | どく | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 14位 | ゴルダック | |
| 831p | みずでっぽう | みず | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 15位 | スターミー | |
| 831p | みずでっぽう | みず | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 16位 | フシギバナ | |
| 827p | つるのムチ | くさ | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 17位 | ニドキング | |
| 820p | どくづき | どく | 
| じしん | じめん | |
| 18位 | カイリュー | |
| 820p | はがねのつばさ | はがね | 
| りゅうのはどう | ドラゴン | |
| 19位 | ウインディ | |
| 815p | かみつく | あく | 
| かえんほうしゃ | ほのお | |
| 20位 | カイリュー | |
| 811p | はがねのつばさ | はがね | 
| はかいこうせん | ノーマル | |
| 21位 | ウツボット | |
| 807p | はっぱカッター | くさ | 
| リーフブレード | くさ | |
| 22位 | カイリュー | |
| 803p | はがねのつばさ | はがね | 
| ドラゴンクロー | ドラゴン | |
| 23位 | リザードン | |
| 800p | つばさでうつ | ひこう | 
| かえんほうしゃ | ほのお | |
| 24位 | カメックス | |
| 799p | みずでっぽう | みず | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 25位 | シャワーズ | |
| 799p | みずでっぽう | みず | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 26位 | ナッシー | |
| 799p | ねんりき | エスパー | 
| サイコキネシス | エスパー | |
| 27位 | ブースター | |
| 795p | ひのこ | ほのお | 
| かえんほうしゃ | ほのお | |
| 28位 | ブースター | |
| 795p | ひのこ | ほのお | 
| ねっぷう | ほのお | |
| 29位 | ナッシー | |
| 795p | しねんのずつき | エスパー | 
| タネばくだん | くさ | |
| 30位 | ウツボット | |
| 793p | ようかいえき | どく | 
| リーフブレード | くさ | |
| 31位 | ゴローニャ | |
| 792p | マッドショット | じめん | 
| ストーンエッジ | いわ | |
| 32位 | プクリン | |
| 790p | はたく | ノーマル | 
| はかいこうせん | ノーマル | |
| 33位 | ウツボット | |
| 788p | はっぱカッター | くさ | 
| ヘドロばくだん | どく | |
| 34位 | ラフレシア | |
| 787p | はっぱカッター | くさ | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 35位 | ブーバー | |
| 785p | ひのこ | ほのお | 
| だいもんじ | ほのお | |
| 36位 | パルシェン | |
| 781p | こおりのいぶき | こおり | 
| ふぶき | こおり | |
| 37位 | リザードン | |
| 778p | ひのこ | ほのお | 
| だいもんじ | ほのお | |
| 38位 | ラフレシア | |
| 778p | ようかいえき | どく | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 39位 | オムスター | |
| 775p | みずでっぽう | みず | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 40位 | フシギバナ | |
| 773p | はっぱカッター | くさ | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 41位 | ウツボット | |
| 772p | ようかいえき | どく | 
| ヘドロばくだん | どく | |
| 42位 | カブトプス | |
| 771p | マッドショット | じめん | 
| ストーンエッジ | いわ | |
| 43位 | ライチュウ | |
| 771p | スパーク | でんき | 
| かみなり | でんき | |
| 44位 | パルシェン | |
| 764p | こおりのつぶて | こおり | 
| ふぶき | こおり | |
| 45位 | フシギバナ | |
| 761p | つるのムチ | くさ | 
| はなふぶき | くさ | |
| 46位 | シードラ | |
| 759p | みずでっぽう | みず | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 47位 | リザードン | |
| 756p | つばさでうつ | ひこう | 
| ドラゴンクロー | ドラゴン | |
| 48位 | パルシェン | |
| 751p | こおりのいぶき | こおり | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 49位 | フシギバナ | |
| 748p | つるのムチ | くさ | 
| ヘドロばくだん | どく | |
| 50位 | ナッシー | |
| 747p | ねんりき | エスパー | 
| タネばくだん | くさ | |
| 51位 | ウインディ | |
| 746p | ほのおのキバ | ほのお | 
| じならし | じめん | |
| 52位 | ニドキング | |
| 746p | どくづき | どく | 
| ヘドロウェーブ | どく | |
| 53位 | ニドクイン | |
| 745p | どくづき | どく | 
| じしん | じめん | |
| 54位 | パラセクト | |
| 744p | むしくい | むし | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 55位 | ギャラドス | |
| 744p | かみつく | あく | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 56位 | ギャラドス | |
| 744p | りゅうのいぶき | ドラゴン | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 57位 | ラプラス | |
| 744p | こおりのいぶき | こおり | 
| ふぶき | こおり | |
| 58位 | ゲンガー | |
| 743p | シャドークロー | ゴースト | 
| ヘドロウェーブ | どく | |
| 59位 | フーディン | |
| 742p | サイコカッター | エスパー | 
| サイコキネシス | エスパー | |
| 60位 | ライチュウ | |
| 737p | でんきショック | でんき | 
| かみなり | でんき | |
| 61位 | ギャロップ | |
| 737p | ひのこ | ほのお | 
| だいもんじ | ほのお | |
| 62位 | ラフレシア | |
| 735p | はっぱカッター | くさ | 
| はなふぶき | くさ | |
| 63位 | ニドクイン | |
| 735p | かみつく | あく | 
| じしん | じめん | |
| 64位 | ヤドラン | |
| 735p | みずでっぽう | みず | 
| サイコキネシス | エスパー | |
| 65位 | パルシェン | |
| 734p | こおりのつぶて | こおり | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 66位 | ゴローニャ | |
| 732p | マッドショット | じめん | 
| じしん | じめん | |
| 67位 | ニドキング | |
| 732p | どくづき | どく | 
| メガホーン | むし | |
| 68位 | エレブー | |
| 731p | でんきショック | でんき | 
| かみなり | でんき | |
| 69位 | ラプラス | |
| 728p | こおりのつぶて | こおり | 
| ふぶき | こおり | |
| 70位 | ラフレシア | |
| 723p | ようかいえき | どく | 
| はなふぶき | くさ | |
| 71位 | カメックス | |
| 722p | かみつく | あく | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 72位 | フシギバナ | |
| 722p | はっぱカッター | くさ | 
| はなふぶき | くさ | |
| 73位 | ニドクイン | |
| 722p | どくづき | どく | 
| ストーンエッジ | いわ | |
| 74位 | ブーバー | |
| 720p | ひのこ | ほのお | 
| かえんほうしゃ | ほのお | |
| 75位 | カブトプス | |
| 715p | れんぞくぎり | むし | 
| ストーンエッジ | いわ | |
| 76位 | リザードン | |
| 714p | ひのこ | ほのお | 
| かえんほうしゃ | ほのお | |
| 77位 | シャワーズ | |
| 712p | みずでっぽう | みず | 
| アクアテール | みず | |
| 78位 | ニョロボン | |
| 710p | あわ | みず | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 79位 | サンダース | |
| 710p | でんきショック | でんき | 
| かみなり | でんき | |
| 80位 | シードラ | |
| 710p | みずでっぽう | みず | 
| ふぶき | こおり | |
| 81位 | フシギバナ | |
| 708p | はっぱカッター | くさ | 
| ヘドロばくだん | どく | |
| 82位 | ニドクイン | |
| 704p | かみつく | あく | 
| ストーンエッジ | いわ | |
| 83位 | ニドキング | |
| 702p | れんぞくぎり | むし | 
| じしん | じめん | |
| 84位 | サイドン | |
| 701p | どろかけ | じめん | 
| ストーンエッジ | いわ | |
| 85位 | ブーバー | |
| 699p | からてチョップ | かくとう | 
| だいもんじ | ほのお | |
| 86位 | モンジャラ | |
| 695p | つるのムチ | くさ | 
| ソーラービーム | くさ | |
| 87位 | ウツドン | |
| 694p | はっぱカッター | くさ | 
| パワーウィップ | くさ | |
| 88位 | ゴローニャ | |
| 694p | いわおとし | いわ | 
| ストーンエッジ | いわ | |
| 89位 | ピジョット | |
| 691p | つばさでうつ | ひこう | 
| ぼうふう | ひこう | |
| 90位 | エレブー | |
| 687p | でんきショック | でんき | 
| 10まんボルト | でんき | |
| 91位 | シードラ | |
| 686p | りゅうのいぶき | ドラゴン | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 92位 | プクリン | |
| 686p | はたく | ノーマル | 
| じゃれつく | フェアリー | |
| 93位 | ゴルダック | |
| 684p | みずでっぽう | みず | 
| サイコキネシス | エスパー | |
| 94位 | カビゴン | |
| 684p | したでなめる | ゴースト | 
| はかいこうせん | ノーマル | |
| 95位 | ゲンガー | |
| 683p | シャドークロー | ゴースト | 
| シャドーボール | ゴースト | |
| 96位 | ウツドン | |
| 682p | はっぱカッター | くさ | 
| ヘドロばくだん | どく | |
| 97位 | ウツドン | |
| 679p | ようかいえき | どく | 
| パワーウィップ | くさ | |
| 98位 | ドククラゲ | |
| 678p | どくづき | どく | 
| ハイドロポンプ | みず | |
| 99位 | ニドクイン | |
| 677p | どくづき | どく | 
| ヘドロウェーブ | どく | |
| 100位 | ラプラス | |
| 677p | こおりのいぶき | こおり | 
| れいとうビーム | こおり | |
タイプ相性との考察
上記は相手のポケモンがなんであるか、は考慮されていません。高CPポケモン=流行ポケモンに対して強いポケモンを上記ランキングからピックアップして考えます。
なお、タイプ相性とタイプ一致技の倍率計算は別記事をご参照下さい。>タイプ相性とタイプ一致の倍率
まだまだ私が中級者なので不完全な内容も多くあることと思います。コメント欄にて皆さんから情報提供、ご教授いただけたら幸いです。
対カイリュー
文句なしに最強クラスのカイリュー。「こおり」が重複弱点。ラプラス、ジュゴン、パルシェンが代表格です。
36位パルシェンの「こおりのいぶきxふぶき」構成が攻撃ランキングでは上位です。弱点倍率1.5倍を考慮すれば概算1172p。44位パルシェン「こおりのつぶてxふぶき」もほぼ同様の概算1146p。攻撃面はランキング外ですがCPがパルシェンより高いジュゴン「こおりのいぶきxふぶき」も有力候補。
57位ラプラス「こおりのいぶきxふぶき」も技2つとも「こおり」で概算1116p。加えて防御面がパルシェンより高い分、対カイリューのバトルではラプラスの方がより強いと判断されます。わざ2が「りゅうのはどう」のラプラスだけは単タイプ弱点&タイプ不一致により攻撃面で劣ります。
「こおり」以外では「いわ」、「ドラゴン」、「フェアリー」が弱点。ただ、これらには高攻撃力ポケモンが少なめです。
ミラーマッチとなるカイリューが弱点をつけますが、同じ技構成であれば同条件。相手が「はがねのつばさxはかいこうせん」といった技構成であれば完全に優位に立てます。
技2つともが「いわ」のポケモンは88位ゴローニャ「いわおとしxストーンエッジ」1.25倍考慮でも868pと別の高CPポケモンの方が強いという程度。
31位ゴローニャ「マッドショットxストーンエッジ」構成もマッドショットのDPSが高いため、弱点考慮しても上記88位と同クラスでほぼ同等と考える。
47位リザードンがタイプ不一致ドラゴンクロー。こちらも技1が「つばさでうつ」なので似たようなレベルかと。
75位カブトプス「れんぞくぎりxストーンエッジ」が技2だけ弱点対応なのでゴローニャ同様、総合攻撃力が低めなので火力不足。
92位プクリン「はたくxじゃれつく」構成が技2のみ弱点。攻撃面は上記メンツに劣りますが、ドラゴン技に強いフェアリータイプなので攻防総合で同クラスの戦いには持ち込めそう。同じくフェアリーのピクシー「はたくxムーンフォース」が攻撃は低いがCP高め。
現状では対抗ポケモン不足ですね。従来シリーズの「フェアリー」は「ドラゴン」無効でしたが、ポケモンGOでは少し軽減できるだけなのでドラゴン優勢はアップデートパッチが来ない限り続きそうです…。
対カビゴン
技1がタイプ不一致しかない事もあり攻撃力ランキングでは低めですが、CPランキングではカイリューにつづくカビゴン。弱点は「かくとう」のみ。
上記ランキング外だがカイリキー「からてチョップxクロスチョップ」が「かくとう」では最強で弱点倍率込みで概算827p。それよりポイントの高い15位以上のポケモンはいずれもノーマルに対して等倍の技ばかりなのでその方が攻撃面で強いといえる。
「ノーマル」相手は特に相性を気にせずに、高CPポケモンで挑めばOKといえます。
対ウインディ
「みず」「じめん」「いわ」弱点。「みずでっぽうxハイドロポンプ」構成のシャワーズ、カメックス、ゴルダック、スターミー(CP高い順)が筆頭。これらのポケモンはこの技構成が最強構成。
ゴローニャ「マッドショットxストーンエッジ」も上記ゴルダックと同クラス。
対ラプラス
「でんき」「かくとう」「いわ」「くさ」が弱点。前述のカイリキー「からてチョップxクロスチョップ」とゴローニャ「マッドショットxストーンエッジ」がここでも活躍。ただし、「みず」技をもつラプラスの場合はゴローニャは不利に。
「でんき」ではサンダース、エレブー、ライチュウともに「でんきショックxかみなり」が最強構成。CP順に並べたが、攻撃順ならちょうど逆になる。
フシギバナ「つるのムチxソーラービーム」が高CP筆頭。次点でフシギバナ、ウツボット、ラフレシアともに「はっぱカッターxソーラービーム」構成が最強。ただし「こおり」弱点なので不利もある。
対ナッシー
弱点が多く「むし」が重複弱点、単タイプ弱点「ほのお」「こおり」「どく」「ひこう」「ゴースト」「あく」と並ぶ。ニドキング「どくづきxメガホーン」がわざ2はタイプ一致ではないが攻撃面で上位。メガホーンのDPS上、タイプ不一致でもこの構成がニドキングで第2候補です。「どくづきxじしん」が対ナッシーの相性を除けば1番の高攻撃構成。
技2つとも「むし」のカイロス「れんぞくぎりxシザークロス」、ストライク「れんぞくぎりxむしのさざめき」の2体も有効。ニドキングにはCPで劣りますが、2つとも重複弱点を狙える対ナッシーでは強力。特にストライクは「くさ」技に重複耐性あり。
単純な高CPではウインディも強力。最強技構成は「ほのおのキバxだいもんじ」。同じ「ほのお」ポケモンで高CP次点はブースター「ひのこxだいもんじ」
「どく」タイプで高CPのベトベトン「どくづきxダストシュート」も攻撃面は上位だが、わざ1が確実に「エスパー」となるナッシー相手には不安が大きい。
対シャワーズ
入手難度とその高CPからジム配置が多いシャワーズ。弱点は「でんき」「くさ」、特に「くさ」ポケモンは水に耐性があり有利。
前述の「くさ」筆頭 | フシギバナ「つるのムチxソーラービーム」、次点でフシギバナ、ウツボット、ラフレシアともに「はっぱカッターxソーラービーム」。
前述の「でんき」筆頭 | サンダース、エレブー、ライチュウともに「でんきショックxかみなり」
対ギャラドス
「でんき」「いわ」が重複弱点。他に弱点のない尖ったタイプ。前述の「でんき」筆頭 | サンダース、エレブー、ライチュウともに「でんきショックxかみなり」
なにげに「ドラゴン」技ばかりが目立ち、「みず」わざはハイドロポンプしかないギャラドス。わざ1に至っては「みず」の可能性ゼロ。はがね、フェアリーは耐性持ちとなる。
その中では現状、唯一の「はがね」ポケモンのレアコイル「スパークxほうでん」が対ギャラドスでは有利。
同様にゴローニャ「マッドショットxストーンエッジ」が重複弱点をつきつつ、ハイドロポンプ持ちでなければ弱点を突かれることもない。
対ブースター
対ウィンディと同じ。「みず」「じめん」「いわ」弱点。「みずでっぽうxハイドロポンプ」構成のシャワーズ、カメックス、ゴルダック、スターミー(CP高い順)が筆頭。
ゴローニャ「マッドショットxストーンエッジ」も上記ゴルダックと同クラス。
対ベトベトン
なにげに高CPのベトベトン。弱点は「エスパー」、「じめん」高CPではナッシーが「エスパー」を持つが、ベトベトンがわざ2つのどちらかで確実に持っている「どく」に弱いのでダメージレースで互角になってしまいやすい。
高CPのニドキング「どくづきxじしん」が強い。重複耐性で防御面はトップ。CPが更に高いニドクインだが、最強技構成「どくばりxじしん」でも「どくづき」のDPS性能の点で攻撃面の能力が劣る。
「どく」耐性もある「じめん」ポケモン筆頭はゴローニャ「マッドショットxじしん」(タイプを無視した最強わざ2はストーンエッジ)
「エスパー」では高CPならヤドラン「ねんりきxサイコkネシス」、CPは低いがフーディン「サイコカッターxサイコキネシス」が優位。ただし、ベトベトンはわざ2の3種のうち1つが「あく」わざであり、タイプ一致がないとはいえ「エスパー」の弱点なので防御面で不利な場合も。
「くさ」と「フェアリー」に強い「どく」タイプは現環境では仮想強敵がいないため活躍の場は少ないといえる。ベトベターのレア度も高いため、ベトベトンとの遭遇は少ないでしょう。
対リザードン
重複弱点に「いわ」、単タイプ弱点に「みず」、「でんき」。何度か登場しているゴローニャ「マッドショットxストーンエッジ」が重複弱点をつきつつ、耐性ありで圧倒的優位。
耐性もある「みず」ポケモンは今までと同じく「みずでっぽうxハイドロポンプ」構成のシャワーズ、カメックス、ゴルダック、スターミー(CP高い順)。
「でんき」筆頭 | サンダース、エレブー、ライチュウともに「でんきショックxかみなり」
対ヤドラン
2タイプなので耐性と共に弱点は多め。「でんき」「くさ」「むし」「ゴースト」「あく」ヤドランの高DPSわざ構成は「みずでっぽうxサイコキネシス」
他にはわざ1が「エスパー」、わざ2が「みず」「こおり」の可能性アリ。
ナッシー「しねんのずつきxソーラービーム」(最強技構成)がヤドラン対策にベター。ヤドランの2タイプのわざ共に耐性あり。ナッシーの弱点になる「こおり」をわざ2に持つヤドランもいるが、タイプ不一致なので脅威は低い。
高DPSの「くさ」ではフシギバナ、ラフレシア、ウツボットがいるが「どく」がエスパーに弱いので不向き。それ以外の「くさ」ポケモンはCPを大きく落とすが、パラセクト「むしくいxソーラービーム」(最強技構成)がわざ1,2ともヤドランの弱点をつける上に高攻撃力。次点でモンジャラ「つるのムチxソーラービーム」。どちらもナッシーと同じく「こおり」持ちヤドランには多少もろい。
総合CPの点を考えると「でんき」のサンダース、エレブー、ライチュウ(ともに「でんきショックxかみなり」)が耐性はなくとも有利ともいえる。
エスパーに耐性があるのは現状唯一の「はがね」タイプレアコイル「スパークxほうでん」のみ。「あく」タイプも現状は不在です。
対カイリキー
弱点は「ひこう」「エスパー」「フェアリー」であり、これらのタイプは「かくとう」耐性を持つ。ただカイリキーはタイプ不一致ながら対抗わざを持っている場合も。「ひこう」には わざ2|ストーンエッジ/いわ、「フェアリー」には わざ1|バレットパンチ/はがね。どちらも高DPS+カイリキーの攻撃力の高さもあり脅威ではある。
防御相性ではバリヤードだがレア度が高すぎるので今回は割愛。
ナッシー「しねんのずつきxサイコキネシス」(技構成では第2候補)が高DPSかつ高CPポケモンとなる。「しねんのずつき」には若干DPSで劣るが「ねんりき」も強い。
高CP、高攻撃力のリザードン「つばさでうつxだいもんじ」(最強技構成)もベター。ストーンエッジには多少の不利あり。「だいもんじ」が弱点を付けない分でエスパーわざ構成ナッシーには劣るか?
フーディン「サイコカッターxサイコキネシス」も攻防ともに有利相性。
他にはCPが高いポケモンでは弱点をつけるタイプがいないので、「かくとう」が弱点となる「ノーマル」「こおり」「いわ」「あく」「はがね」以外の高CPポケモンであれば良いということになる。
ゲンガー「シャドークローxヘドロウェーブ」が弱点はつけないが防御面で重複耐性あり。CPも低くはないという程度で、本作では「ノーマルとかくとうを無効」がないため「ゴースト」タイプの強みが目立たない。
対フシギバナ
弱点は「ほのお」「こおり」「ひこう」「エスパー」ウインディ「ほのおのキバxだいもんじ」が攻撃DPSでは最強クラス。
リザードン「つばさでうつxだいもんじ」(最強技構成)は防御面も優位。
ナッシー「しねんのずつきxサイコキネシス」も強いが、「ヘドロばくだん」持ちフシギバナだと弱点を突かれてしまう。
ルージュラ「こおりのいぶきxサイコショック」も弱点をつける。防御面は等倍。
対カメックス
弱点は「でんき」「くさ」、シャワーズと同じ以下のポケモンが有利。前述の「くさ」筆頭 | フシギバナ「つるのムチxソーラービーム」、次点でフシギバナ、ウツボット、ラフレシアともに「はっぱカッターxソーラービーム」。
前述の「でんき」筆頭 | サンダース、エレブー、ライチュウともに「でんきショックxかみなり」
わざ構成&タイプがもろかぶりのシャワーズとCPの点で完全下位互換となるカメックス。(最強わざ構成の攻撃力は全くの同値)唯一の差別化できる点はわざの豊富さ。
シャワーズがわざ1,2とも全て「みず」に対してカメックスはわざ1が「みず」か「あく」、わざ2が「はがね」「こおり」「みず」の合計4タイプを扱える。
ただしタイプ一致がない上にDPSが低いわざばかりなので現在の弱点相性倍率では活躍できない…。相手が「こおり」弱点で「みず」に耐性があろうと、「ハイドロポンプ」の方が強いのだ…。
CP上位タイプ相関図
相性倍率が従来より控えめな本作、どうも高CPx高DPSで攻めれば良いというバトルになりそうです。ただでさえ初期151匹はタイプに偏りもあるのでタイプ相性の調整や新ポケモンの実装、わざマシンなどの実装が待たれます。オマケの相関図。結構テキトーです…。

