体験版やってみました!分かりやすいモノ作りにワクワクできて面白い!
いよいよ発売間近、1/28発売のドラゴンクエストビルダーズ。期待して予約済みです。Vitaをこないだ、オーディンスフィアやるために買ったので、ドラクエビルダーズもVita版を購入。安いし!
なお、体験版は本編へのデータ引継ぎ等はなく、完全に味見のためです。
マインクラフトによく似た本作、マインクラフトでは私、酔うんですよ。とにかく
ゲーム酔いがヒドい私。FF11でも初期、酔ってました…。ただ、ビルダーズは三人称視点ということもあり
酔わずに快適!画面の解像度が高いのも大きいかと思います。
フィールドはブロックですが、キャラクターはフルポリゴンなのでグラフィックも綺麗。やっぱドラゴンクエストシリーズはモンスターが魅力的ですよね。さすが鳥山明…。3月発売のドラクエモンスターズジョーカー3(3DS)も楽しみであります。
さてさて、プレイも親切設計で分かりやすく、誰でもとっつきやすい本作、核となる部分をスクリーンショット画像付きでご説明していきまっす。
応用編、ちょっとした作品紹介はこちらの記事へ
>ドラゴンクエストビルダーズで出来ること
プロローグは「せかいのはんぶんをやろう」から

なんと、勇者がこの有名な問いに
「はい」 と答え、竜王によって闇に閉ざされた世界が舞台!
アレフガルドの大地は荒廃し、街は廃墟に。
記憶もなく目覚めた主人公は頭に響く声(お約束の精霊ルビスさま)に導かれ動き出します。このチュートリアルで操作方法を覚えながら、世界設定を知ることができるよう作られています。
キャラクターメイキングもあり、男女の性別と髪と目、肌の色は設定できます。どのゲームもいつも男性主人公ばかりなので体験版くらいは女性キャラにしてみやした。
以下、基本となる素材の入手と、設置について。ごく簡単な操作です。

主人公以外にはモノを作れないそう。ただ、広めることができるようで人々も徐々にモノ作りをして手伝ってくれます。
ちなみに主人公は勇者ではない、とハッキリ冒頭で言われます。なにか重要なようで?勇者も登場するのでしょうか。
ところで主人公の名前は
ロト にしました。(おい)
ゲーム序盤の紹介
チュートリアル後、ゲームの目的をクエスト形式でおさらいしながら進んでいきます。
外でたらまずスライム発見、殴ることに。

青い油っての落としました。相変わらず謎の生物…。今作ではモンスターも素材を得る対象の1つであるようです。

フィールドで発見した岩のブロックを殴ってみるとHPゲージが出ません。カキーンと弾かれた音も。どうやら壊せないようです。今は土のブロックを得たり、花や草、ツルのような枝くらいしか破壊、取得できず。体験版進めて分かりましたが、ストーリー進行で壊せるようになるようです。


メルキドに到着!初期はこんな廃墟です。光っている中心に旗を立てることで拠点となるとの事。

すると女の子ピリンがやってきました。よくその辺で生きていられたな…。街を復興すると人が集まってくる、トルネコの不思議なダンジョンにも似たような要素がありましたね。シムシティなんかも大好きな私はウキウキするシステム!

まずは比較的部屋としてカベが残っており、トビラもある場所を修復!土のブロックを置いてカベを作ります。
2段のブロックを積むと「部屋の壁」として認識され、カベで一周ぐるっと囲むことで「部屋」として扱われるそうな。

高いところ、低いところにブロックを置くこともL/Rボタンで操作可能。ちなみにL/Rを押しっぱなしで移動すると向きを固定したまま平行移動できます。置きたい場所にカーソルを合わせにくい!という方はこの方法で。Lは上だけ、Rは下だけしか置けませんが
LとR同時押しで今いる高さに平行移動しながら置けます。体験版では説明がなかったので小ネタと言えるでしょうか…?

部屋は「たいまつ」や「たき火」といった灯りも必要。拠点には作業台があるので、そこでたいまつを作成!スライム倒したり、ツルみたいなの壊してたので素材は持っておりました。できた「たいまつ」をどこでもいいので置きます。
できた!ちょっとウレシイ瞬間w 左上のCAMPというゲージが拠点のゲージ。今回の部屋は330pts(ポイント)となり、ゲージが伸びました。こうして拠点のレベルが上がっていくそう。

部屋が出来て喜んだピリンは次に寝床を要求。モノは作れないがインスピレーションのある子だ!

すると主人公がロマサガよろしく ピコーン とひらめき、わらベッドのレシピを思いつきました。クエストの過程や、新しい素材を手に入れたときにレシピをひらめいたりするようです。

干し草がいるのですが、どこで取れるのやら?歩き回ってたらちょっと大きい草を壊すと拾える事に気づく。

街の人々はフキダシでクエスト内容を教えてくれています。

わらベッドを2つ設置して目的達成!

マインクラフトのように、夜は危ないようです。このタイミングから時間の概念が導入されます。優しいシステムだ…。

寝ることで夜をやり過ごせるようになります!

今度は「お腹が空いた」というピリンのために食材調達。木の周りにあるピンク色の果実を殴ると取得できます。そのまま拾うじゃダメなようで。
割ったまま持ち歩いてたら傷んじゃうじゃないか!

ピリンにあげたらクエスト達成後、満腹度が導入されました。
知らなければ空腹になることもなかったのに。

間髪いれず次の要求。保管場所!これはプレイヤーのためにもなりますね。アイテムは画面下の15種類しか持ち歩けないので収納が必要です。言われてまた閃く主人公。

すごい想像力だ。やはりそのインスピレーションを持ってくる街の人々もスゴイ。

収納箱を作成した後、ピリンが自分もモノ作りをしたい!と言い出しました。そのためには工房がいるということでその設計図をもらう。モノ作りしたことないヤツが設計図を描くとは…末恐ろしい…。

設計図はまず好きな空き地にセット!その後前の写真にあったようにブロックを並べます。

作業台って壊せたんだ…。元通りにおける事がビックリ。

出来てきた、出来てきた。土のブロックが足らないのでフィールドで集めつつ完成させました!

次は「変わった人がいた」というピリンの情報を元に目的地へ。コンパスが示してくれるので迷わない!

スタートボタンを押して「あたりをみまわす」とマップ表示でも確認できます。

ロロンドというオッサンをみつけて街へ連れ帰る。キメラだ!カッコイイよね、キメラ。オッサンも一緒に殴ってくれるのはビックリしました。たくましいな、この世界の町の人は…。
オッサンもクエストを持ってくるのでアレコレこなしながら街を復興させていると拠点がLv2に!
拠点のレベルが主人公のつよさ、HPや攻撃力といった成長に直結するとの事。

オッサン、どさくさにまぎれて女の子の横で寝てんなよ…。

なんと拠点である街にモンスターが攻めてくるイベントも!オッサンも一緒に戦います。がんばって働け、オッサン!今回は何ともなかったですが、壊されたりするのはイヤですね…。
その後、オッサンから旅のトビラの作成について聞いて設置!

どうやら旅のトビラで新しい土地へ行き、新たな素材やレシピを手に入れていくことが出来るそう。おおきづちで岩が壊せるのか、楽しみですね!

意気揚々と旅立とうとしたら「体験版はここまでです。」とのメッセージ。ぬくくぅっ…仕方ないか、十分には遊べました。
その他、気になったところを試してみた

装備の耐久度!殴る装備はいずれ壊れてしまいます。素材集めやモンスター退治、どちらも減ります。

高いところからの落下ダメージも。結構食らいます…。

水に落ちた場合!ダメージ受けます、写真はさらに死んだところ…。持ち物をその場にバラまいてしまい、拠点から復活。

水の下にすぐブロックが見えている浅瀬は平気でした。

おなじみの「キメラのつばさ」も!キメラの羽を5つ集めると作れます。ワープ便利ー。
とまぁ、発売まで心待ちに待っていようと思います。時間が取れたらなにか大きなモノでも作って遊んでいようかなw
【追記】応用編や、ちょっとした作品紹介はこちらの記事へ
>ドラゴンクエストビルダーズで出来ること