
PS4/3DSで同時発売 ドラゴンクエスト11の攻略サイトです。
今回の記事はドラクエだけでなくRPGも慣れていない、初めて、という人でも役立つ、迷わないような序盤攻略を目指します。
PS4と3DS、それぞれ限定の機能があります。
カジノなどミニゲーム的な要素でありストーリーに直接関わるわけではないのですが役立つアイテムなどの報酬が得られます。
ドラクエ11攻略トップページ
PS4
ボウガンアドベンチャー

フィールドのアチラコチラにある的を打つミニゲーム。
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのコログに似ています。
マジックスロット

マジックスロットはスロットの上の画面でスライムが冒険してモンスターを倒したり、ボスとバトルしたりという要素あり。
現実にあるスロットの演出のような要素ですね。
PS4、3DSともカジノは存在し、ポーカーや従来のようなシンプルなスロットは用意されてます。
マジックスロットだけがPS4限定です。
3DS
すれちがい通信「時渡りの迷宮」
ヨッチ族と呼ばれる精霊のようなキャラクタをすれちがい通信で集め、ダンジョンに送り込むミニゲーム。
攻撃力や、やる気=HP、属性相性などが設定されています。スマホなどにあるダンジョン探索ゲーム風。
ダンジョン攻略で「冒険の書の合言葉」を見つけると過去作のワンシーンへと主人公たちが行けるようになります。
発表ではドラゴンクエスト1のガライの町、ドラゴンクエスト9のリッカの宿屋。
ドラゴンクエスト1はファミコンそのままのドットとカラーで表現されているというファンサービス。
1~10の全てのタイトルを含んでいそうな期待が出来ますね。
ドラクエ11攻略トップページ