ゲーム専務

ゲーム情報・攻略を分かりやすく、多くの人に。

Googleアド記事上 メイン上部バナー




ゲーム ゼルダBotW

ゼルダBotW メインチャレンジ攻略2

更新日:

ニンテンドースイッチ ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ストーリーの核、メインチャレンジに沿った攻略です。

本作は自由度が非常に高く、メインチャレンジの進め方も単純な一本道ではありません。私なりに、万人が進めやすいであろう一例としてご紹介します。

なお、ストーリーに関する会話シーン、セリフ等は掲載しませんが地名、人名、アイテム名など攻略情報で必要な名称は掲載があります。ネタバレに敏感な方は御注意ください。

 

<前の記事 | ゲーム開始~最初の祠「マ・オーヌ」



 

新たに3つの祠へ

 

始まりの塔から一番近いマップ東の祠(マップで黄色)へ行くこととします。なお、順番は自由です。

途中、朽ち果てた以下のようなオブジェがあったら調べてみてください。

「古代のネジ」などパーツアイテムや、「コハク」などの宝石類が手に入れられます。

これらはガーディアンです。今は壊れて動かないものがほとんどですが、一部生き残っているものも。

光を帯びていたらまだ生きています。赤いレーザーサイトで狙われたら即座に物陰に隠れましょう。数秒後に撃たれるレーザービームの直撃を食らえば即死してしまいます。



一度、視界から外れることでロックオン解除出来ます。レーザーを撃たれてもカベであれば防ぐことが可能。

カベをよじ登ったり、物陰に隠れながら祠を目指しましょう。現時点で倒すには武器が貧弱です。

 

ジャ・バシフの祠



ここではリモコンバクダンを取得。丸と四角の2種を同時取得となります。



まずはすぐ目の前のヒビ割れたブロックにセット。画像の距離くらい離れないと爆風でダメージを受けて死ぬことも。起爆するまでは投げつけたりでは爆発しないのでご安心を。

進んだ先のT字路を右に行って壁を壊した先には宝箱。





この時点では高い攻撃力の武器「旅人の両手剣」を取得。ただし盾が構えられないのは注意です。

T字路の反対へ進むと祠の奥へ。

宙に浮いて移動しているブロックがあるので、爆弾を乗せてヒビ壁の手前で起爆。その後、自分がブロックに乗って先へ進みます。

最後のギミックはピストン運動するブロックに爆弾を投入して飛ばした後に起爆。

ただし、丸型でなければ投入口に入りません。

なお、反対側にはリンクを飛ばしてくれる装置があり宝箱にたどり着けます。中身は「コハク」。

爆弾を飛ばして破壊したブロックの先へ進めば祭壇があるのでクリア。

 

老人の小屋

次はマップ南の祠へ向かうのですが、途中で小屋があるので立ち寄っておきましょう。

老人が住む小屋でした。

防寒着をもらおう!

小屋の中で本を読むと知ることが出来る料理「ピリ辛山海焼き」。

レシピは ケモノ肉 + ポカポカ草の実 + ハイラルバス

ハイラルバスはワ・モーラの祠近くの池などで取れます。

ケモノ肉はイノシシやキツネなどを遠くから弓矢で倒しましょう。しゃがみ移動なら足音をおさえて近距離まで近づけますので、矢がない時はコチラで。

小屋の外に料理鍋があり、調理が出来ます。カバンを開いてアイテムを選び、「てにもつ」を選択。最大5つまで持てるので、上記の素材3つを持ちます。順番は無関係。

一度カバンメニューを閉じ、料理鍋に向かうと「りょうり」のコマンドがAボタンで実行可能。

ピリ辛山海焼きを完成させたら老人に話しかけましょう。防寒着がもらえます。

マップ西の祠へ行くには寒冷地を通るので寒さダメージを受けてしまうところを防寒着で無効化出来ます。

ついでに、拾っていたハイラルダケやリンゴを調理してみましょう。1つだけでOKです。4つも5つも素材に使うとライフ回復が4つ以上の高性能回復アイテムが出来ますが、現状はムダな回復量です。1つ、2つ程度がオススメです。料理するだけで何の消費もなく回復量が増えるのでお得です。

 

ワ・モダイの祠

小屋を出てマップ南の祠へ。

すぐに崖があり、ジャンプでは移動できません。

木こりのオノで2回、木を攻撃すれば丸太として倒れ橋代わりに出来ます。リンクが向いている方向に倒れるので向きに注意。

次は崖登り。一度では登りきれないので途中にある足場でがんばりゲージを回復しながら登る必要があります。

矢印のようなルートで足場が点在します。カメラで上を探りながら登りましょう。移動しなければ、崖につかまっているだけではゲージは減りません。停止しながらゆっくりカメラ確認すればOKです。

祠のギミック攻略

登りきってすぐに祠がありますので中へ。ここではビタロックをシーカーストーンに登録出来ます。

能力は装置などを数秒間停止させるというもの。基本的に敵は止められません。また、言葉だけでは分かりにくいのですが停止中に溜められた力は動き出した時に一気に解放されます。攻略途中に具体例がありますので詳細はそちらで。

まずは先に進むために渡りたい板が水平になるようビタロックを歯車に使用。

次は坂の手前で様子を見てください。坂から大きな玉が転がってきます。即死ダメージに繋がるので坂の直線状には立たないようにします。



通路から出て落ちていく手前をビタロックで狙い続け、玉が来た時にボタンを押してやると邪魔にもなりません。玉のスピードが早くタイミングが合いにくいという方はボタン連打で!

 

 

坂の途中の横道が祭壇への道になりますが、坂を登った先には宝箱が。防御力4の「旅人の盾」が入ってます。拾える盾と大差ないので、なくてもいいっちゃいいのですが…。

 

進行ルート先にたてかけてある鉄のハンマーを拾っておきましょう。

そのすぐ先の細い通路の途中に玉があり動かせません。ここで前述の「停止中の力は解除後に解放される」という性質を利用します。

 

玉の目の前でビタロック、その状態で玉を「鉄のハンマー」で一発殴ります。時間停止後、その衝撃が開放され吹っ飛んでいきます。

ビタロック停止中の物を殴ると矢印が表示され、さらに殴ると矢印が長く大きくなります。力が次第に蓄積され、より大きな力がかかるのです。

知っている人はジョジョ第5部サーレーのスタンド「クラフト・ワーク」がイメージしやすいかも。



 

玉の先にゴールがありクリアとなります。

 

トゥミ・ンケの祠

マップ西の祠へ向かいます。山を登ればほぼ直線に行けますが、寒冷地で気温が低く寒さダメージを受けてしまう地帯を通らなければなりません。

低温、高温のダメージのシステム解説



右下の温度計の針が示す現在の気温が、低温(水色)や高温(オレンジ)の色の付いた部分まで振れるとダメージです。

防寒着や寒さダメージ低減の料理を食べる事で安全域が拡大、ダメージを受けなくなります。

なお、防寒着+料理などで効果を重複させることが出来るのでより低温な地域がこの先出てきた時はそのように対処しましょう。

 

防寒具を老人の小屋で入手していない場合、以下の強引な突破方法も。
  • 「たいまつ」に火をともし、持って歩く。その間は寒さをしのげる。
  • 回復アイテムを食べながら寒さダメージを回復して突破する。

祠のギミック攻略



アイスメーカーをシーカーストーンに登録できたら早速、カベの手前にある水辺に使いましょう。足場を作れます。氷柱はよじ登ることも出来ます。

次は柵が道を塞いでいるのでその下にアイスメーカー。

柵を押し上げてくれます。

最後に階段の橋渡しをしているような板の左右どちらかにアイスメーカー。

シーソーのように傾き、祭壇まで進めるようになります。

これで3つの祠をクリア。

時の神殿跡

マップ上に名前の出ている時の神殿跡に行きましょう。回生の祠へワープし、歩くのが近いでしょうか。

神殿の中の女神像では祠で集めた克服の証4つを消費し、ライフもしくはがんばりゲージいずれかの上限アップをしてもらえます。ライフがオススメです。



その後、カベをよじ登って屋上へ行くと端の塔に老人が。会話シーンでストーリーに関わる話を聞けます。終わるとパラセールを獲得、次のエリアへと行きます。

メインチャレンジ「インパを訪ねて」開始

>次の攻略記事へ

>ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 攻略トップページ





-ゲーム, ゼルダBotW

Copyright© ゲーム専務 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.