
2014年ごろからサービスはしているそうですが、今まで知らずに…。
まだ昨日始めたばかりですが結構面白かったのでブログ記事にしました。
基本は育成RPG
1体目、幻獣を手に入れるところからはじまります。まだサナギの状態です。短いですがチュートリアルがあり、その際に3体のいずれかのベース幻獣を選びます。私はケットシーでスタート。今はオオカミに進化しました。



その際にアイテムや経験値を得ます。レベルアップする事でステータスが上がる他、ボーナスポイントを割り振れるので自分好みに育成できます。
また、醍醐味が幻獣の進化。一定レベルになるとアイテムを使うことで進化できます。ランクF、E、D、C、B、A、S、SSと何段階も進化を重ね、姿を変え成長します。また、進化も多岐に渡り、最初のベース5体から何十種類も進化パターンがあります。
この必要アイテムについては、持っていないと何で進化できるかわかりません。その辺りをまとめていこうと思います。
なお、探索以外に時間経過で5枚までストックされるコインを使うことで「討伐」というバトルも可能です。コチラでコインを消費するまで繰り返し、コインが貯まる間に探索に出して…というのがゲームの基本的な流れになりそうです。
時間がないときも探索だけだしておけるので、放置ゲー要素もあり遊びやすい感じ。
「討伐」はマルチもあり、お手軽に手伝ってもらえるので安心です。戦闘もターン制で攻撃を繰り返すオートなのでシンプル。ゲーム性にかけるといえば欠けますが…。このゲームに関してはこの手のかからないシンプルさがウリなのだと思います。



進化に必要なアイテムは探索や、討伐で手に入れるのですがレアなためになかなか出ない事も…。
そんなときは他のプレイヤーから買うことも出来ます。マーケットという店にアイテムを並べる事ができ、お互いに売買ができるのです。自分が手に入れたいらないアイテムは売って、そのお金で必要なアイテムを買えばいいわけですね。


目指すはコノハナサクヤ!ただ、SSに進化するには1度、転生させる必要があるそうです。
転生はLv100~ということなのでまずはじっくり育成してから!なお、転生では1割のステータスを引き継ぐため、繰り返し転生をする事でより強く育てられるそう。やりこみ要素が高いですね…。
最初は1体ですが、2体目、3体目を同時育成もできるそうです。課金アイテムで枠を増やすらしいのですが、ログインでも課金通貨を貯められるそうなのでコチラもじっくりと貯めこんでから!
進化先がたくさんあるので、実に楽しみです!