
今回はゲームとは別の話題です。マネーゲームといえばゲームのカテゴリともいえる…。
投資についてです。要は投資でお金(資産)を増やしたい!という話。
投資なんて株をちょろーっと買ったことあるぐらいで、現状は何も持ってないんですけどね。金(gold)も買ってないし。
情報は見てたビットコインもまだ買ってません。買うべく進めておりますが。
今回はそんな私でも買う気になったCOMSAという新規トークンのサービスについてです。
目次
はじめに…仮想通貨ってなんぞ
もう、そうググれば山ほど出てくるのですが…小難しい記事が多いのもまた事実。ここでは今さらなので敢えて、ものすごくカンタンにさらっと説明して流します。
めっちゃカンタンに例えると課金通貨と似たようなもの
ゲームのガチャで使うオーブや魔法石も仮想通貨の1つです。円で買った魔法石やオーブをゲーム内のお金として支払いますよね。ビットコインをはじめとした仮想通貨も同様に、まずは円やドルで購入します。
大きく違うのは、また円やドルに換金できること。また、ゲームのように特定のサービスに限らず多くのインターネットサービスや現実の実店舗で使えるのが特徴です。
どこで使えるの?何が買えるの?
日本では大手インターネットサービスサイトのDMM.comや、ビッグカメラでは実店舗でも支払いできます。WAONやナナコのようなプリペイドカードのように決済完了します。カフェや焼肉などの飲食店、パソコン修理ストアなど様々なお店で利用が拡大しています。
円やクレジットカード、プリペイドカードとの違い
非常に難しい話に突っ込んでいくので今回は箇条書きで済ませます…。- 各銀行やプレイペイドカードサービスと違いネット上のデータにも関わらずセキュリティが強固。(この点が非常に難しいのです。)
- 世界中の共通通貨として使える。旅行先で円をドルに変えるより手数料が安い。ネット上でも安く、速い。
- 対円相場が値動きしやすく、価値が上下する。リスクも伴うが、誕生して間もないので数年単位では価値が上昇する見込みが非常に高い。
ビットコインは先駆けの仮想通貨なので現在は絶大な人気を誇っており、価値が上昇し続けています。この話も長いので他のサイトに任せましょう。
参考までにここ1年のグラフを見てみると、4月には14万円=1BTC(ビットコインの通貨単位)だったのが9/1現在は53万円を突破。これから買おうという人には勘弁してくれというぐらい高くなっています。
なお、仮想通貨の殆どは最小単位は1ではなく、0.001BTCなどから取引できます。
2000円や5000円だけ投資、という取引所もあり。5年、10年したら10倍、20倍となっているやもしれません。

今回の投資先、COMSAについて
トークンセールと言う新規トークンの販売が行われるため多くの人が食いついています。※ざっくりトークンを説明すると仮想通貨の1つのカタチで、主に発行元が企業など決まっている場合の定義です。
数百ある仮想通貨の中でなぜCOMSAなのか?なぜ期待されているのか?
それには様々な要因があります。
COMSAは今度新しく生まれるインターネットサービス。今後、新しい仮想通貨を生み出す事業への技術提供をしていく企業向けサービスです。
例えばクラウドファンディングで日本最大手の1つ、キャンプファイヤーが仮想通貨を作る計画を発表しており、その立ち上げにはCOMSAのサービスを利用するとのことです。
▶ COMSA公式サイト
そうなるとCOMSAトークンを買っておくと将来的なICO(仮想通貨の誕生)に使えること、それが初期で買えれば価値が高騰するであろう事が予想されます。加えて今回のトークンセールの購入者にはボーナスも設定されています。株の配当のようなイメージですね。(継続的でなく、今回限りです。)
Twitterでもトレンドになるし、購入の事前予約は86000人を超えています。(9/1現在)
COMSAを発行する企業はテックビューロ株式会社。株価が上がる?と調べる方も居ますが非上場です。買収防衛のためとも言われていますが、公の発言はありません。将来的に上場されるかもしれません。
コチラは既にビットコインをはじめとした多くの仮想通貨を購入、販売出来るZaifという取引所を運営している会社で、取引所の中でも利用者も多い注目企業です。
仮想通貨を構築するブロックチェーンという技術を自社で開発している点も非常に魅力的です。(殆どの会社は既存の技術を使っているだけで、独自開発している企業はごくごく稀。)
そうした今後の展望を予見すると、ぶわぁーーっと拡がっていく期待が非常に高く、買わなきゃ損損!みたいなお祭りになっているわけです。もちろん、盲目的に投資することはいけません。いろいろな情報を見て判断していただきたいものです。
購入するには事前登録が必要
10/2と販売はまだ先ですが、COMSAトークンセールは事前登録受付中。今申し込んでおかなければ購入できないそうです。事前登録はこちらでメールアドレス、パスワードをいれて届いたメールで認証するだけ。1分かかりません。勿論無料。
▶ COMSA公式サイト
まずは登録しておき、情報を見定めてから購入を決めればいいでしょう。
登録後の準備は?
COMSA買い付けに必要なビットコイン、イーサリアム、ネムの3種類を手に入れるべく取引所に登録しました。私はCoincheckとZaifという取引所2箇所に登録。登録は数日かかるので早めにしておいたほうがいいでしょう。
今回のCOMSAのトークンセールの件で高騰しつつあるようです?まだ1ヶ月あるのでなんとも言い難いですが。
円やドルでは購入できませんのであしからず。
いずれの仮想通貨で購入するにも、相対的なドルとの価値が同じになるようにCOMSAトークンを購入できます。
もちろん、常に変動する相場の差は出ますが。
安心できるのか?
投資である以上、リスクは必ずあります。しかしながら、今回のCOMSAに関してはGoogleやYahooの株が100倍になったとか、そういった黎明期、最初のときと似たようなケースだと言われています。
後になって買っておけばよかった、となってももう遅いという状況になるであろうと。
前述のように、COMSAをリリースするテックビューロ株式会社がコアとなる技術を保有している点も安心されている理由の1つです。
買ってすぐに儲けが出るという話ではなく、数年単位で温めておくもの、という点もお忘れなきよう。